林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

栃木県 [林道ライダーのBBS]

帝釈山林道(川俣桧枝岐林道) 返信

  1. 投稿者:黒テネレ(アフリカ小僧) 栃木県
  2. (投稿日:2022/10/25 / 更新日:2022/10/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

10/23(日)川俣大橋側から桧枝岐を往復。
全体的には概ねフラットだが、川俣湖畔は所々泥濘あり。また、馬坂峠栃木側は部分的にややガレている個所あり。
数年ぶりに訪れましたが、桧枝岐の裁ちそばも含めて大満足でした。
贅沢を言えば、周辺の林道も復旧してくれれば最高です。
川俣湖から土呂部側(山の神)へは崩落により通行止めです。

西荒川林道 返信

  1. 投稿者:黒テネレ(アフリカ小僧) 栃木県
  2. (投稿日:2022/10/25 / 更新日:2022/10/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

10/23(日)東古屋湖側からIN。4.1km大滝の上で工事通行止めの簡易ゲートあり。
東古屋湖側に工事中の看板はありませんが工事通行止めです。
県道63号牧場側には工事中通行止めの看板がありました。

会津の林道シーズンファイナル 返信

  1. 投稿者:村澤@宇都宮 栃木県
  2. (投稿日:2021/10/31 / 更新日:2021/10/31)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

雪に閉ざされる前、紅葉真っ盛りの林道を走って来ました。
・馬坂林道2号線:大崩落が修復されて走行できますが、全くの未整備状態です。
・帝釈山林道:良く整備されています。
・玉川林道:大窪林道分岐から先は相変わらず通行止め。
・大窪林道:整備は入っていませんが良い路面状態です。
・木賊平林道:良く整備されています。
・大規模林道飯豊桧枝岐線海老山工区:博士山登山口から琵琶首までの区間が開通しました。
・小山林道(仮称):大規模林道末端から国道401号へ抜ける林道で荒れてます。
・湯川林道:荒れ具合に磨きがかかってきました。
・黒沢林道:洗い掘りが多少目立ってきました。
・西部林道:路面整備作業につき通行止め。
・甲子林道:いつも通りの荒れ方ですが、枝が払われたのか視界が良くなったような。
安藤峠で3台のオフ車が珍しく鉢合わせ。

檜枝岐林道と馬坂林道 情報 返信

  1. 投稿者:初心者 栃木県
  2. (投稿日:2018/10/09 / 更新日:2018/10/09)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

2018年10月8日に行きました。
檜枝岐林道:馬坂林道との分岐から4.5km地点でコンクリートの法面が大崩落。
      更にコンクリートの大規模な浮きが有るので立入り危険です。
馬坂林道:檜枝岐林道との分岐から300m程で直径70cm位の倒木が道路を塞いでいます。
     倒木にはオオスズメ蜂の巣が有った様で、今も巣を守っています。
     スズメ蜂の駆除後に倒木の処理をすると思われます。

田代山林道 返信

  1. 投稿者:茂東京 栃木県
  2. (投稿日:2017/10/30 / 更新日:2017/10/30)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

10月29日に行ったらゲート降りてました。来年の7月末まで走れません。

桧枝岐林道通行止 返信

  1. 投稿者:茂東京 栃木県
  2. (投稿日:2017/10/14 / 更新日:2017/10/14)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

10月11日川俣湖側から入ろうとしたら遮断機が降りていました。田代側も同様でした。バイクは脇から入れます。

高原山周辺の林道情報 返信

  1. 投稿者:村澤@宇都宮 栃木県
  2. (投稿日:2015/10/25 / 更新日:2015/10/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

10月24日の情報です。

・西荒川林道:東古屋側は写真の様にテープが張ってあり、入れません。県道、矢板ー藤原線の方は、伐採作業中なので入るなとゲートが閉まっていました。
・尚仁沢林道:水害の復旧作業中で重機が入っています。通れません。
・県民の森林道(仮名):尚仁沢林道から県民の森キャンプ場に抜ける林道ですが、通行可。
・枡形山林道:重機による整備が入って通行可。ただし塩原ダム側も八方湖側のいずれもがっちりゲートが閉まっています。

男体山林道 返信

  1. 投稿者:かっつぁん 栃木県
  2. (投稿日:2015/05/28 / 更新日:2015/05/28)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

表男体山林道ですが、砂利入補修工事してありラリーカー(?)埋没地点手前まで無着陸で行けます。ちょっと砂利がフカフカしますが・・・。

ラリーカー崩落地点はスペース皆無でバイク通過不可だと思われます。(去年は多少スペースあったらしいですが)

※三人立河原のチョイ先ですが一か所U字溝部注意です。(上り方向だと陥没部見えません)

あと、数か所ですが補修部分が既に陥没(?)して穴になっている部分がありました。

画像追加

追加画像

落ちました。

続き »

男体山周辺の林道状況 返信

  1. 投稿者:村澤@宇都宮 栃木県
  2. (投稿日:2014/11/03 / 更新日:2014/11/03)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

11月3日の状況です。

表男体林道;
古河社宅跡から沼ノ平までほとんど舗装路になってしまいました。
沼ノ平で伐採作業中でゲートから裏見の滝までは整備されました。

志津林道;
表男体林道の合流から丹勢山のふもとまではユンボの整備が入っており、その先ワナバ河原の展望台までは何とか登れますが、そこから三人立河原までは超悪路(写真)になっています。
薬研掘の手前で古いスバルレオーネが落ちている沢があり、そこは50センチ程度の路肩しかありません。
薬研掘からテコ棒河原までの間が最大の難所で、山側の路肩に歩行路が設けてあります。
テコ棒河原から先は最近整備されたようで車でも通行可です。

数年前の台風被害から寸断されたままですが、ヘリで資材をあげて補修工事の準備中で、頂上とふもとの両方向から整備が始まるようです。

田代山林道で見られる高山植物の花 返信

  1. 投稿者:うーたん 栃木県
  2. (投稿日:2014/09/18 / 更新日:2014/09/18)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の変更

WebMasterのうーたんです。
高山植物というと日本アルプスや八ヶ岳や大雪山など登山の世界と思われがちですが、田代山林道の田代山峠には見事なくらいに高山植物の花が咲いています。

林道を走ると、速度が速いので路肩に咲いている花には気づかずに過ぎてしまいがちです。わたしも100回以上も田代山峠を越えていますが、高山植物の花が咲いているのにこれまで気がつきませんでした。

田代山峠の約2kmの区間、ほぼ全体で花が見られるのですが、密度が濃いのは南会津町寄りの方です。

今回走ったのは2014/9/6とすでに秋の気配が漂う季節でした。
晩夏から初秋にかけての花が咲き乱れていたので、紹介します。

ここでは、単に写真を掲載して種名を述べるにとどめず、植物分類学的な花の特徴や分布域なども述べて行きます。

田代山林道で見られる高山植物の花の地図

Googleマップで表示する

田代山峠

キオン

アジサイ

ヤマトリカブト

マルバダケブキ

ソバナ

ツリガネニンジン

シオガマギク

エゾリンドウ

ヤマハハコ

明日見に行こうかな

続き »

  1. 次のページへ >>

Ads by Google