林道への案内板

林道データベース Ver. 6.2

弘沢林道

弘沢林道のデータ

取材日:
2010/05/03      
所在地:
高知県 本川村、吾北村、池田町 
ダート:
16.9 km 通行状況:通行制限なし
全ての名称
弘沢林道
全長
12.8 km (舗装路を含む)
走破時間
35 分
計測場所
奥南川林道との三叉路 から 県道道納362側の出口 まで
道路状況
良好
(一部)
全体に同じ状況
路面状況
フラット
(一部)
全体に同じ状況
隣接林道
奥南川林道
景観
並  
支線
弘沢奥大野越林道
交通量
少ない
峠名
槇峠
登山口
河川
湖沼
弘沢林道

弘沢林道のブックマーク

[] 改行は反映されません

投稿はありません。

弘沢林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。

弘沢林道の評価

[]

評価:3.0点 / 1人

WebMaster うーたんのコメント

更新日:2002/11/13

大森川ダム周辺の林道群の一つ。
大森川ダムと池田町をつなぐ。

路面はフラットで良く整備されている。
槇峠からの展望はない。

更新日:2010/06/19 (WebMaster うーたん)

奥南川林道から県道362へ抜けられる林道。
伊留谷林道を経由して越裏門へ行くルート以外にも、弘沢林道を経由して池川町へ抜けられるルートを提供している。

林道情報

[]

写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。

通行問題無し
  • 投稿者:ミークロレイド
  • No.7207
  • 2017/05/12   変更/削除
  • 通行問題無し2017/5/4日通行
    K362側から入ってすぐのトンネル内の路面が一番荒れていたような(笑)
    通過問題無し。
    未舗装区間約13Km

弘沢林道
  • 投稿者:ishi
  • No.6313
  • 2014/11/24   変更/削除
  • 全線問題なし。紅葉がきれいでした。

2012/11/04 通り抜け可能です♪
  • 投稿者:wadachi
  • No.4676
  • 2012/11/06   変更/削除
  • 2012/11/04 通り抜け可能です♪良く整備された快走ダート、紅葉を楽しみながら
    気持ち良く走り抜ける事が出来ました~(^0^)/

2011/09/24
  • 投稿者:wadachi
  • No.3634
  • 2011/09/27   変更/削除
  • 2011/09/24天気も良くて、全線問題なく走り抜ける事が出来ました~♪
    http://blogs.yahoo.co.jp/wadachi002

このエントリーをはてなブックマークに追加