林道への案内板

林道データベース Ver. 6.2

楮左古小檜曽林道

楮左古小檜曽林道の写真 Ver.2

撮影日:2002/06

楮左古小檜曽林道物部村の永瀬ダムにかかる赤い吊り橋を渡ります

楮左古小檜曽林道9.6kmの舗装路の後、ダートとなります

楮左古小檜曽林道路面は全体的にやや荒れています

楮左古小檜曽林道勾配はやや急

楮左古小檜曽林道いくつか間違いやすい三叉路があります。

楮左古小檜曽林道幅員はやや広め

楮左古小檜曽林道ところどころに有る切り通し

楮左古小檜曽林道峠に近づくにつれ、勾配はきつくなって行きます

楮左古小檜曽林道峠の直前にある三叉路。

楮左古小檜曽林道峠の手前の切り通し。

楮左古小檜曽林道峠のトラバース区間

楮左古小檜曽林道峠からは展望が利きます

楮左古小檜曽林道大豊町側はかなり荒れています

楮左古小檜曽林道深い溝の他、随所に落石があります

楮左古小檜曽林道勾配も急です

楮左古小檜曽林道大豊町側ではところどころ勾配が無くなり、路面もフラットとなります

楮左古小檜曽林道西峰林道との三叉路。

楮左古小檜曽林道ダートは20.0km

このエントリーをはてなブックマークに追加

Ads by Google