林道への案内板

林道データベース Ver. 6.2

仁尾ヶ内林道

仁尾ヶ内林道の写真 Ver.1

撮影日:2000/05

仁尾ヶ内林道県道5に在る「立川番書院」が奥白髪林道への目印となります。

仁尾ヶ内林道ここからダートです。

仁尾ヶ内林道しばらくはフラットな路面が続きます

仁尾ヶ内林道勾配がきつくなるにつれてガレ場となります。

仁尾ヶ内林道ガードレールのないガレ場のトラバースルート

仁尾ヶ内林道見通しは悪くありません

仁尾ヶ内林道テクニカルな路面が続きます

仁尾ヶ内林道峠付近にある山小屋。

仁尾ヶ内林道峠は路面が穏やかとなります

仁尾ヶ内林道勾配は在りませんが、きついコーナーが連続する峠のトラバースルート

仁尾ヶ内林道県道5の入り口からから17km地点のY字路。

仁尾ヶ内林道上記のY字路を曲がるとすぐに現れる標識

仁尾ヶ内林道最初のY字路を曲がり500m進むとT字路が在ります。

仁尾ヶ内林道T字路を曲がるとトラバースルートが続きます。

仁尾ヶ内林道草木が少ないので、前方の景観も楽しめます

仁尾ヶ内林道延々続く崖の上の道

仁尾ヶ内林道

仁尾ヶ内林道峠を終えると一気に下りとなります

仁尾ヶ内林道高度差が激しい林道なので、ヘアピンと急勾配が連続します

仁尾ヶ内林道麓までおりてくると、なだらかとなります

仁尾ヶ内林道路面もフラット。

仁尾ヶ内林道一部舗装区間があります

仁尾ヶ内林道渓流に沿いながら快適に走れます

仁尾ヶ内林道ここから舗装路、舗装区間は約1kmです

このエントリーをはてなブックマークに追加

Ads by Google