投稿はありません。
森ヶ内林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。
評価:5.0点 / 1人
更新日:2002/11/15
檮原町と窪川町を結ぶ県道322の未開通区間の林道。
峠には春分峠の道標が立ち、峠を越えるとすぐに中津川林道との三叉路がある。
檮原町側の舗装化が目立つ。
更新日:2010/06/09 (WebMaster うーたん)
未舗装の県道322。ダート区間は森ヶ内林道とも呼ばれている。勾配はややきつい。
写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。
4/18通行。東側より入り、中津川林道方向に抜けました。ダート部4.5km。完全なフラットダートでハイペースになるが、普通車も通行しているので注意。
2014/11/15セローで通行。入り口には工事中のコーンがあったが動かして入る。途中、重機が動いていたが脇を抜けて進んだ。路面はフラットで、問題なし。工事をしていなければ問題なく通行できる。
天気も良くて、全線問題なく走り抜ける事が出来ました~(^0^)/
http://blogs.yahoo.co.jp/wadachi002
2月4日走ってきました。
路面状況も良く走りやすかったです。
「高知県大正町から大野見村にかけて」の地域を表示します。