撮影日:2002/06
 播磨谷林道と若山谷林道との分岐です。
播磨谷林道と若山谷林道との分岐です。
丁度黒沢ダムのダムサイト脇に位置します。
 ダムサイトを渡ると立っている若山林道の道標
ダムサイトを渡ると立っている若山林道の道標
 湖畔脇の路面はフラットです
湖畔脇の路面はフラットです
 幅員も広いです
幅員も広いです
 工事車両が通るので、よく整備されています
工事車両が通るので、よく整備されています
 若山林道22分線の入り口です。
若山林道22分線の入り口です。
直進すると行止、本線は左に曲がります。
 きつい勾配となります
きつい勾配となります
 途中に立つ若山林道22分線の道標
途中に立つ若山林道22分線の道標
 工事箇所、舗装化と拡幅工事を行っています
工事箇所、舗装化と拡幅工事を行っています
 工事箇所は断続的に続いています
工事箇所は断続的に続いています
 工事箇所を過ぎると、幅員が狭くなり、きつい勾配の上り下りとなります。
工事箇所を過ぎると、幅員が狭くなり、きつい勾配の上り下りとなります。
この辺りから石神林道と名前が変わります。
 石神越峠へ至ります。
石神越峠へ至ります。
 左に曲がると播磨谷林道です。
右に曲がると本口谷を経由して国道388へ至ります。