林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

九州/沖縄 []
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

梶原林道68支線 返信

  1. 投稿者:うーたん 熊本県
  2. (投稿日:2010/06/12 / 更新日:2010/06/12)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

梶原林道64支線から分岐する林道。
路面はフラット、高圧電線の下を走る。

西平林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 熊本県
  2. (投稿日:2002/11/25 / 更新日:2010/06/11)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

狗留孫林道から分岐して清願寺ダムへ抜ける林道。
西側半分は交通量も多く、良く整備されている。
東側半分は幅員が狭くなり、路面にも荒れが目立つ。

分岐が多く、道を間違えやすい。
支線の烏泊林道では工事をおこなっていて、土建用の大型車がデイリしている。

西平林道

続き »

長尾谷林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 宮崎県
  2. (投稿日:2002/11/18 / 更新日:2010/06/10)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

不土野峠と不土野集落をむすぶ林道。
落石が多いが、路面はフラット。
分岐が多く道を間違えやすい。

長尾谷林道

続き »

三方山林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 宮崎県
  2. (投稿日:2002/11/18 / 更新日:2010/06/10)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

不土野と上椎葉ダムを南北にむすぶ林道。
幅員が広く、路面はフラット。

三方山林道

続き »

内の八重林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 宮崎県
  2. (投稿日:2002/12/24 / 更新日:2010/06/10)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

上椎葉ダムと国道265をむすぶ林道。
勾配がとてもきつい。
扇山登山道があるほかに、砂防ダム工事をおこなっていて、交通量は多い。

内の八重林道

続き »

十根川奥畑林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 宮崎県
  2. (投稿日:2002/11/25 / 更新日:2010/06/10)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

椎葉村と諸塚村をむすぶ峰越林道。
幅員が広く、勾配は急、小さな落石が多い。

名称は椎葉村側が普通林道十根川線、椎葉村側が広域基幹林道川内奥山線、ないし奥畑林道。

十根川林道・奥畑林道

続き »

大仁田スカイライン 返信

  1. 投稿者:うーたん 宮崎県
  2. (投稿日:2002/11/25 / 更新日:2010/06/10)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

飯干峠と小原井財木林道をむすぶ林道。
スカイラインの名称の通り、稜線を走る。
かなり高い高度を走るので、周囲の山々を見下ろすように展望できる。

大仁田スカイライン

続き »

中ノ八重夜狩内林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 宮崎県
  2. (投稿日:2002/11/18 / 更新日:2006/04/19)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

国道327と平行して東西に走る林道。
途中、松尾、水越など、小さな集落をつなぐ。

夜狩内側でトンネルの開設工事をおこなっているので、工事の状況によっては、通過は難しいが、取材時には通行制限はなかった。

喜屋武岬の農道 返信

  1. 投稿者:うーたん 沖縄県
  2. (投稿日:2005/03/14 / 更新日:2005/03/14)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

沖縄県に残されている1km以上の貴重なダート。戦跡の喜屋武岬の東側の畑の中を通ります。ダート内は分岐がいくつか有り、道に迷いやすくなっています。

県道627(県道曽津高崎線) 返信

  1. 投稿者:うーたん 鹿児島県
  2. (投稿日:2002/11/02 / 更新日:2003/09/27)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

県道79を離れて曽津高崎にいたる一部未舗装の県道。
ダート区間の勾配は急、つづら折り。

峠区間から曽津高崎へいたるダートが分岐している。

  1. << 前のページへ
  2. 次のページへ >>