投稿はありません。
道道115(芦別砂川線)を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。
評価:5.0点 / 1人
更新日:2002/11/26
芦別市と歌志内市を結ぶ未舗装の道道。
なだらかな峠越え。
更新日:2005/09/03 (WebMaster うーたん)
路面はフラットで勾配は緩やか、とても走りやすいダート。芦別側の入り口が国道452の新道の開通の影響で分かりづらくなった。
写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。
6/21、パンケの湯側から通行しようとしましたが、ゲート封鎖で通行出来ず。落石のため、と期間未定との表示がありました。
上砂川側から芦別側にカブで通り抜けてきました、途中の砂利道はグレーダーで均した後の様で走りやすかったです、落ちた木の枝と熊の糞は沢山ありましたけど。芦別側の砂利道の終点付近の1箇所で道幅が50センチ位になっている場所が3メートル位の長さでありました。そこは降りて歩いて通り過ぎました。安全コーンやブルーシートで工事中っぽくなっていましたけど、あんまり直す気は無い様な雰囲気でした。
端の崩落の恐れがあるとのことで現在通行止めです。
http://info-road.hdb.go.jp/kisei_zen_kiseiichirandodo.htm
「富良野盆地から芦別市、歌志内市にかけて」の地域を表示します。