撮影日:2014/09/06
一ノ渡戸四ッ屋林道との三叉路。ここから天栄村に南下します。
中湯川林道との三叉路。この先が通行止めだったので迂回します。
中湯川林道と大規模林道との三叉路。ここから大規模林道を使って、黒沢林道に再び合流します。
大規模林道と黒沢林道との合流点。ここから南側がダート区間です。
伐採作業中なので、大型車両に路面が踏み固められていました。
伐採作業箇所。特に通行制限はありません。
伐採作業箇所を過ぎると、路面が荒れ出してきます。
未除草なので見通しが悪いです。
布引高原へ抜ける道との三叉路。小さな手作りの標識が出ていますが、草に隠れて居ました。
安藤峠。道らしい姿は峠まででした。
峠を越えて天栄村に入ると、道の荒れ方が激しくなります。
未除草の草木が路面を覆っていました。
小黒川の集落が近づくと、舗装箇所が伸びていました。
断続的なダートが最後に有ります。
天栄村側の出入り口です。県道から小黒川までは2車線の舗装路です。