投稿はありません。
坂本沢林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。
評価はまだありません。
坂本沢林道を5段階で最初に評価してみませんか?
更新日:2003/09/17
国道106の川井村坂本集落と国道340の新里村刈屋集落をむすぶ林道。
広域基幹林道としては幅員はかなり狭い。
路面に荒れた箇所はないが、林道全体の雰囲気が荒れている。
峠はトンネル。
勾配は急。
支線が多く、そのほとんどは行止。支線は迷路状態となっているので、うかつに入り込まない方がよい。
写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。
R106側より入りました。トンネルまでは何かの工事か頻繁に大型ダンプが通り路面は泥状態。工事はトンネル抜けて左折側でしているようで、R340に出る右折側は画像のように快適な状態でした。
106側から入りトンネルを出たら右折して下さい。340に出ます
2008.7.21に刈屋側から坂本側へ抜けました。東側は支線が多く、どっちが本線か判別つかない箇所がいくつかあります。さらに左側に沢を見る谷間の直線的な道路を進む状況がピークまで続き単調です。坂本側は急坂のトラバースの連続で変化に富んでいます。