投稿はありません。
篠倉沢林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。
評価:4.0点 / 1人
更新日:2002/11/27
住田町落合と大東町大原をむすぶ林道。
落合側の麓は緩やかな勾配でコーナーもきつくなく、路面はフラット、峠に近づくにつれて勾配がややきつくなる。
直線的な区間が多い。
峠は牧場となっていて、視界が広く峠を見上げながら走る。
写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。
住田側の入り口が大規模工事をしているので分かりにくいです。
大東側からも分かりにくいです。
道なりに走るとそこそこの距離ですが
何箇所かの分岐を走る事で
スーパー林道になります。
渓流釣りや山菜獲りの人がいる事が多いので走行には十分な注意が必要です。
国道397号線側から入りましたが、逆側からだと分かりにくいと思います。見通しもよくハイペースで走れます。路面はかなりいい方だと思いますが、
虻山牧場をすぎたあたりから2車線の舗装路となり、オンロードバイクが遊んでいるようなので注意が必要かと。