林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

林道仏主線 崖崩れで通行不可
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

林道仏主線 崖崩れで通行不可 返信

  1. 投稿者:四式戦 京都府
  2. (投稿日:2012/04/16 / 更新日:2012/04/16)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

上粟野害獣ゲートからすぐに倒木が多数あり、通行不可だったので明石林道側から走行しましたが、田ノ向林道で倒木の丸太越えがある以外は仏主林道分岐迄は走行出来ました。(林道分岐から田ノ向林道経由で下粟野へも通行は出来ます。)仏主林道は林道記念碑を過ぎて下り1㎞位で大規模な崩落現場があり通行不可でした。

林道仏主線 全線通行できます

  1. 投稿者:ねこちゃん
  2. 投稿日:2013/07/28
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2013.7.27 行ってきました。少なくとも二輪なら、初心者レベルでも問題なく全線通行できます。