林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

関東/甲信越 []

日影入林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 長野県
  2. (投稿日:2002/11/05 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

工事による閉鎖中。

日影入林道

続き »

大熊林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 長野県
  2. (投稿日:2011/07/20 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

県道19から別れた県道442が箕輪ダムまで通じているが、その先の集落内から県道50に抜ける道から分岐して北の県道16に抜ける未舗装の道。
正式な名称は不明だが、県道16側に大熊の地名が見られたので、仮に大熊林道と名付けた。

県道19から県道442を道なりに北進すると箕輪ダムを過ぎて集落が現れる。この集落を通り過ぎたところに三叉路があり、この三叉路を道なりに上らずに、右に進むと幾つかの分岐を経てやがてダートとなる。道順が複雑なので迷うかも知れない。
道は作業道路の規格に似ていて、走っていて通り抜けられるか確信が持てなかった。峠を下ってゆく時に諏訪盆地が見下ろせる。

赤井沢林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 長野県
  2. (投稿日:2002/11/05 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

守屋林道から南に延びる行止の林道。

垂栗林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 長野県
  2. (投稿日:2011/07/20 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

王城枝垂栗林道から分岐してしだれ栗公園の北に抜ける支線林道。
王城枝垂栗林道から展望台までは土の路面で、雨の後はヌタヌタで滑りやすく転倒に注意が必要。
展望台には駐車場と休憩用の東屋が併設されている。
展望台から見える眺望は、北が塩尻の市街地、東が美ヶ原、南が諏訪湖と八ヶ岳連峰。お薦めは諏訪湖越しに見る八ヶ岳連峰で、北の端の蓼科山から夏沢峠を挟んで八ヶ岳の最高峰の赤岳まで見ることが出来る。

王城枝垂栗林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 長野県
  2. (投稿日:2005/08/29 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

諏訪湖の西岸の山を南北に縦断する林道。路面はフラット、展望台が2つある。

王城枝垂栗林道

続き »

御座石・精進ヶ滝林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 山梨県
  2. (投稿日:2011/07/20 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

青木鉱泉と並ぶ鳳凰三山の登山口の御座石鉱泉があるのでとても交通量の多い林道。
ほぼ全区間の舗装化が終了していて、わずかに御座石鉱泉側に300m、精進ヶ滝側に500mのダートが残る。
全区間、深い樹林の中を走るので眺望は得られない。

小字沢林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 山梨県
  2. (投稿日:2011/07/20 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

県道12から甘利山登山口を越えて小武川林道に接続をする道路。
交通量はとても多い。
正確には甘利山登山口までが県道の規格で作られていて、そこから先が林道の規格で作られている。

櫛形山林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 山梨県
  2. (投稿日:2011/07/20 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

なかほどに櫛形山の登山口があるので大変に混雑をしている舗装林道。

名所山林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 山梨県
  2. (投稿日:2011/07/20 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

大窪鶯宿林道から分岐をして稜線を走る舗装林道。わずかなダートが残っている。現在通行止めの大黒坂-中芦川線に接続しているので、迂回路としても利用できる。

大窪鶯宿林道 返信

  1. 投稿者:うーたん 山梨県
  2. (投稿日:2002/11/06 / 更新日:2011/07/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

境川村と芦川村の境の山を越える林道。
舗装化が進行中。
峠は広場となっていて、観光客が多数訪れる。

大窪鶯宿林道

続き »

  1. << 前のページへ
  2. 次のページへ >>