林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

フリートーク

10年ぶりの奥会津ツーリング 返信

  1. 投稿者:うーたん 福島県
  2. (投稿日:2014/08/21 / 更新日:2014/08/21)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力


10年ぶりの奥会津ツーリングに行ってきました。
興味があったのは、この10年間で奥会津地方がどの様に変化をしたか、どの点が変化しなかったかと言うことと、地方自治体の財政の逼迫などからどんどんと廃道化している林道が奥会津地方ではどの様な扱いを受けているかでした。

ルートは奥会津の入口にある七ヶ岳林道、玉川林道を走ってから只見川に移動して本名津川林道を午前中に走り、午後は東に移動して猪苗代湖の南の一ノ渡戸四ッ屋林道、黒沢林道を走ってから、天栄村の西部林道鎌房林道を越えて白河に抜けました。

林道の変化は意外に少なく、七ヶ岳林道、玉川林道は10年前と殆ど変わらず、良く整備されていて、地元の車も多数走っているようです。
本名津川林道は新潟県側がほぼ全面舗装化が終わり、現在は峠の区間の地ならしを終えてアスファルトを敷くだけとなっていました。面白いのは福島県側には新潟県の様な情熱がこの林道にはなさそうな点で、除草はしてあるものの整備をしている気配はなく、かなり荒れていました。さらに面白いと感じたのは、舗装工事を実施していて多額の税金を投入している新潟県は工事期間中は全面通行止めなのに、僅かに除草の予算だけ税金を投入している福島県側は荒れているものの通行が可能な点でした。
四国・九州などでは3級国道や林道など狭い道路の工事をする際、一日に午前中、昼頃、夕方と3回くらいに分けて、各10分から30分くらいの通行可能時間帯を設けるのですが、関東地方や北陸地方、東北地方、北海道なのでは、こうした利用者に対する配慮は見たことがないです。金(税金)は取るが通さないというのは今後は許されなくなる社会にしたいです。

奥会津の町や村や道路の変化ですが、変化が無かったと言えば、これほど無変化の地方も珍しいのではと思うほどでした。ただ、10年前までは綺麗な舗装道路だった集落内の道路が、補修予算が出ないらしく、穴がぼこぼこに開いていると言う集落は随所に見られました。(四谷、闇川など)
国道、県道、市町村道などは、継年劣化が目立っていて、劣化に対策を施していない様子がうかがえます。

施設で目立ったのが道の駅が増えたことです。全国的な傾向なのですが、奥会津地方の市町村でも、10年前には無かった道の駅を作る動きが出てきたようです。昭和村の道の駅は今月8月28日のオープンと書かれていました。
10年ほど前の道の駅はライダーの利便性は殆ど考えていない施設が殆どだったのですが、最近オープンした道の駅は二輪駐車場が必ず設けられている様で、数十台の大型バイクがずらりと並んでいます。
もっとも、現在はサイクリングがブームですが、サイクリストに配慮をした道の駅はないようです。

細かな点では、地元野菜山菜を販売する露天が沢山出来たことでしょう。また、ほぼ全ての道の駅でも地元野菜山菜を販売しています。人気が高い様で、道の駅にはこうした地元野菜山菜を購入する人が多数見られました。
道路脇に設けられた露店の方は、平日だったと言うこともあって、お客のいるお店は殆どありませんでした。
価格を見ると、さすがに関東地方のスーパーなどの半値くらいと、大変にお買い得です。

変化の乏しい奥会津の道路事情でしたが、甲子トンネルの開通は目立った変化でした。鎌房林道を抜けてからR289を白河に下ったのですが、途中、下郷村と書かれたマイクロバスや舘岩村と書かれたワンボックスカー数台とすれ違いました。旅館か温泉宿が、新幹線を利用して新白河駅に降りたお客を出迎えているのかもしれません。奥会津の交通圏、経済圏がほんのちょっとですが変化した様に感じました。良い方にです。

この様な文章は、blogなどにアップするのが普通なのでしょうが、わたしはツーリング系のblogを持っていないし、このサイトのフリートークの掲示板は、自由な内容を書き込めるというのが本来なので、ここに書きました。

60.から6.1へバージョンアップを実施しました 返信

  1. 投稿者:うーたん 栃木県
  2. (投稿日:2014/08/21 / 更新日:2014/08/21)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

WebMasterのうーたんです。今朝ほど、林道への案内板のマイナーバージョンアップを実施しました。バージョンは6.1になります。

主な変更点は、スマートフォン・タブレットの表示により最適に表示するためでした。パソコンからアクセスをされている方は、デザイン上の変更点は、上の緑の帯のメニューが伸縮タイプに変わったことと、右側のメニューば2列から1列に変わったことくらいが目立つ点でしょうか。
最も、お使いのパソコンのブラウザーの横幅を伸縮させてみると、デザインが変化するのが体験できると思います。

スマートフォンの小さな画面に情報を表示し、リンクをタップしやすい様にデザインの変更を行っています。
また、ミニタブレット、タブレットと画面サイズが機種ごとに異なるほど多様なデバイスの画面の横幅に対応をさせて、同じタブレットでも、画面の小さなミニタブレットではスマートフォンと同様の画面が表示され、画面の大きなタブレットでは専用の画面が表示されます。
さらに、各デバイスとも、縦での利用と、横での利用では、画面の横幅が異なりますので、横で利用した際には、大きな画面用のデザインで表示する様になっています。

同じURL、同じコンテンツにアクセスしたときに、スマートフォン・タブレット、パソコンでシームレスにデザインの変更が行われるシステムをレスポンシブルWEBデザインと呼ぶのですが、日本での利用はまだ少なく、大手サイトの殆どは導入していません。今回のバージョンアップには、スターバックスコーヒーU.S.A.やYahoo! U.S.A.など主にアメリカのサイトを参考にしました。

デザイン、機能等のご意見については、こちらにRESを着けていただけると幸いです。

寄付のしかた

お時間のあるときで構いませんので

続き »

磐石岳林道について 返信

  1. 投稿者:札幌の磐石岳 道央(北海道)
  2. (投稿日:2014/01/24 / 更新日:2014/01/24)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

 磐石岳林道の正式な漢字は磐石岳です。山の名称が磐石岳だからです。昭和59年のトンネル完成時に当時の八雲町長にトンネル名板の原稿を依頼した際に盤という文字で作成してきました。その間違いに気が付いた現場所長(杉本氏)が書き直してもらいました。ところで僕がトンネルの設計積算者(工事監督)で、施工者が㈱松本組(函館市)です。それと、僕が設計積算等に絡んだ林道が多くあり非常に懐かしく約20~40数年前を思い出しています。まだまだ、思い出に残る林道がたくさんあります(紋興線、栄豊線、千走線、三階滝線等)。是非、僕ももう一度行きたいと思っています。今後、更に利用され維持管理されることを切に願って、ありがとうございました。

表示速度について教えて下さい 返信

  1. 投稿者:うーたん 東京都
  2. (投稿日:2013/07/26 / 更新日:2013/07/26)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

WebMasterのうーたんです。

最近、Google検索の表示順位に関して、WebSiteの表示速度を早くするようにと言うアナウンスがしきりに流れてきます。ページの表示時間が早くなれば、Google検索の結果に良い影響があると言うことらしいです。

林道への案内板もそうしたネットの大きな流れに沿って、昨年の秋から今年の(2013)春にかけてリデザインした際に、大幅な軽量化のチューニングを行い、Amazon.comに匹敵する軽量化を行ないました。

客観的なデータは
http://gtmetrix.com/

http://tools.pingdom.com/fpt/
で計測しました。
試しに楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/
などと比較してみると面白いです。

しかし、実際にブラウザで表示をさせてみると、それほど体感できる速度は得られていないようです。

そこで、利用されている皆さんにお伺いしたいのですが、林道への案内板の表示速度はどの程度の満足度でしょうか。
満足、やや満足、不満あり。でこの投稿にレスをつけていただけると幸いです。

十分な速さです。

計測結果

続き »

なんだこれは 返信

  1. 投稿者:やまごぼう 熊本県
  2. (投稿日:2013/07/07 / 更新日:2013/07/07)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

管理人さん旅に出たのかな?

ホスト弾かないと誰も見なくなっちゃいますよ。

ご迷惑をおかけしました

続き »

国有林の林道 返信

  1. 投稿者:ジェベル 山梨県
  2. (投稿日:2013/02/20 / 更新日:2013/02/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

森林調査で1月に奥三河・天竜・大井、2月に天城周辺に行って来ました。基本的に国有林道は全て一般車通行禁止になっておりゲートは常時閉です。ゲートもバイク対策と思われますが、山側も谷側も塞がれております。仕事で入る場合は森林事務所で鍵を借りますが、開けた後は必ず閉めるように言われます。
それにしてもバイクで走りたくなるような魅力的な林道が多くて困ります。
林道は治山・森林整備等の作業が目的で開設されたもので、一般車が通行できるような道路規格に基づいた安全対策はされておりません。
一般車通行禁止の林道はこのデータベースから外されては如何かと思います。かつて簡易なゲートの為、知る人ぞ知る人だけが楽しんでいた林道?(観光道路開設の為のパイロット道路)が雑誌に掲載され雪崩のようにバイクが押し寄せた結果、猫の子一匹通さないぞという気迫に満ちたゲートになってしまった所もあります。
私も林道ツーリングをしますが、バイクで林道走行を楽しむにはそれなりのモラルが必要です。
ライダー自身の身勝手な行動によって、本来走れるはずの林道が走れなくならないようにしたいものです。

難しい問題です

続き »

情報求む 返信

  1. 投稿者:バイク人 青森県
  2. (投稿日:2012/09/02 / 更新日:2012/09/02)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

岩手・秋田にまたがる、真昼岳林道の情報を、掲示板の方に、お願いします。

ここで声掛けしても良いのでしょうか? 返信

  1. 投稿者:KDX-A8 埼玉県
  2. (投稿日:2011/10/03 / 更新日:2012/08/29)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

いつも楽しく見させて頂いて、有用に情報を使わせて頂いています。
ワタシはいつも単独で動いているのですが、同じような人と走りたいなぁ…と思う事があります。
そこで、一緒に走ってくれる方をここで声掛けしてみても良いものでしょうか?。
大丈夫なようでしたら、次のコメントないしスレッドでもう少し詳細を載せてみたいと思います。
趣旨と外れているようでしたら、この記事は削除しますのでよろしくお願いします。

よろしく

行けると良いですね

たまに、同じように思います。

遠いですが

初心者です。

続き »

ツーリング用のニーシンガード探してます。 返信

  1. 投稿者:ogurazi 福島県
  2. (投稿日:2012/04/19 / 更新日:2012/06/06)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

こんにちは。
オフロードバイクに10年以上乗っていますが、昨年大転倒をしてしまい膝を強打して数ヶ月通院して完治しました。

転倒時に普通のバイクウェアだけでプロテクターはしていませんでした。
今年はツ-リングに使えるニーシンガード、エルボーガードを着用して出かけたい思っています。

私がネットで探せたものはラフアンドロードぐらいだったのですが、皆さんはどのメーカーの物を使われていますか。
林道ツーリングに使える物で良さそうなのがあったら教えてください。
予算はニーシンガード、エルボーガードの2つで2~4万程度で予定してます。

よろしくお願いします。

パンツは?ブーツは?

続き »

はじめまして(〃▽〃)ゞ 返信

  1. 投稿者:Makita☆ 愛知県
  2. (投稿日:2012/01/27 / 更新日:2012/01/27)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

はじめまして、愛知県一宮市在住平日休み(メイン月曜休み)のオフ車ど素人です。ナカナカご一緒していただける方がすくないので、いつも一人で林道を走っております。行った先でシングルバーナーにて袋ラーメンとかを食べて帰ってくる※ラーコーツー(ラーメンツーリング コーヒーツーリングの略)などをしております。もしもどなたかご一緒していただける方がお見えになりましたらよろしくお願いします。普段はTucicaのほうで活動をしております。 もう一台は、KazwasakiZX-9R C1を所有しており長距離のツーリング時はそちらをつかっております。

お近くですね。

続き »

  1. 次のページへ >>

Ads by Google