2011-08-13 
- 投稿者:うーたん 道東(北海道)
- (投稿日:2011/08/13 / 更新日:2011/08/13)
昨日が根室、今日が知床とライダーに人気のエリアを走っていたら、すれ違うライダーの数の多さに驚いてしまいました。普段は林道と林道をつないで走っているので、1日に10人もすれ違うと沢山のライダーを見かけたと思っていました。
国道も人気、不人気があるようで、知床峠は沢山の観光客が居ましたが、根北峠ではライダー一人とすれ違っただけです。
斜里岳林道はツーリングマップルには乗っていない林道ですが、何台かのタイヤの跡を見かけました。雑誌で紹介でもしているのかな。さすがに北海道は広いと改めて思ったのは、10km以上のミドルダート、フラット路面、景観絶景の林道を今日見つけたときです。
昨日の羅臼野営場では風が強くて結局、ベツの場所に移動したのですが、今日は和琴半島のキャンプ場にいます。思っていたよりは混んでいないのですが、やはり夏休みとあってファミリーキャンパーが多く騒々しいです。コインランドリーを使いたかったのでやむなくここにいます。