林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

県道317(藤琴林道)

県道317(藤琴林道)のデータ

取材日:
2004/07/30      
所在地:
青森県 西目屋村 秋田県 藤里町
ダート:
17.2 km 通行状況:ゲートによる閉鎖の場合有り
全ての名称
県道317、県道西目屋二ツ井線、藤琴林道
全長
49.7 km (舗装路を含む)
走破時間
75 分
計測場所
藤里町、国道7と県道317の交差点 から 西目屋村、県道28との丁字路 まで
道路状況
良好
(一部)
工事箇所有り
路面状況
フラット
(一部)
全体に同じ状況
隣接林道
景観
優  
支線
黒石林道
交通量
非常に多い
峠名
釣瓶峠
登山口
河川
藤琴川
湖沼
県道317(藤琴林道)

県道317(藤琴林道)のブックマーク

[] 改行は反映されません

投稿はありません。

県道317(藤琴林道)を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。

県道317(藤琴林道)の評価

[]

評価はまだありません。

県道317(藤琴林道)を5段階で最初に評価してみませんか?

WebMaster うーたんのコメント

更新日:2004/08/09

秋田県藤里町と青森県西目屋村を結ぶ未舗装の県道。峠付近は県道ではなく藤琴林道と名称が変わる。
藤琴町側で急速な舗装化工事を行っているが、西目屋村側の舗装化工事は一段落したのか現在は行われていない。

白神山地の最深部に秋田県側から入れる道路として、観光客や登山客の車が多数通行する。大型の観光バスも多数通るので注意が必要。

現時点では舗装化工事のため夜間は通行止めとなっている。日中は片側交互通行。

林道情報

[]

写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。

通行可能
  • 投稿者:ミークロレイド
  • No.7897
  • 2019/07/19   変更/削除
  • 2019年7月17日通過
    釣瓶落峠のダイナミックな幅狭両脇崖ッ淵尾根区間は現在普通の二車線路になっていてちょっと残念でした。
    未舗装区間約6Km。
    砂埃以外は問題なさそうです。

2017.8.3 青森側通行止め
  • 投稿者:とらひこ
  • No.7318
  • 2017/08/08   変更/削除
  • 2017.8.3 林道入口のゲートが閉鎖されており、秋田との県境まで通行止めとの表示がありました。秋田側は県境まで走れるかも。とにかく、11月末からは冬季通行止めとなるのでしょうから、事実上青森側は走行不可ということです。

10/10開通
  • 投稿者:XXXLR
  • No.6283
  • 2014/10/16   変更/削除
  • 13日に車で通行
    秋田側は連続雨量60mmで通行止という条件付です
    峠部がまもなく紅葉の見頃といった感じ
    改良が行われたわけではないので道幅は相変わらずです

全面通行止
  • 投稿者:XXXLR
  • No.5650
  • 2013/08/20   変更/削除
  • 先日の豪雨被害が調査され、秋田側だけで沢筋15kmの間に長さ10〜70m×56ヶ所に及ぶ道路損壊が発生し復旧困難。
    その後も大雨が散発し調査が遅れ、豪雪地帯のため本格的な工事着手は来春以降との事。
    地方紙より抜粋

2012 10 15と17に走行
  • 投稿者:wind
  • No.4615
  • 2012/10/17   変更/削除
  • 西目屋から黒石林道まで走りました。採石場までは雨が降ったらヒドいドロドロになります。あと一週間位で紅葉の見頃になると思います。

昨日行って来ました
  • 投稿者:mAm23
  • No.4366
  • 2012/08/22   変更/削除
  • 田代相馬の帰りにショートカットで車で走りました(^。^;)
    雨が降ってないのでホコリがすごいですw
    路面は相変わらずですが、ダム工事の影響で舗装化が進みそうなのかなぁ?

通れる
  • 投稿者:XXXLR
  • No.4360
  • 2012/08/21   変更/削除
  • 青森ツーリングの帰りにショートカットとして利用しました
    細かい落石こそありますが、路盤欠損はなく全線通行可能
    砂利はますます減って路盤が見えて2輪でも走りやすい
    釣瓶落峠付近で大人ではないが若い熊と会い、早く家に帰りたいのでホーンと空ぶかしで追い払いました
    ツキノワグマは基本、温和でヘタレな性格で、向こうが勝手に逃げていくので、焦らず対処すれば大丈夫だと思います

若干走りやすくなったかも
  • 投稿者:XXXLR
  • No.3687
  • 2011/10/14   変更/削除
  • 先日暗門側から藤里町へ抜けました
    以前に比べると少しずつですが舗装距離が伸びていたり
    深くてタイヤを取られがちだった砂利が減って下地が出ていたりと
    だいぶに走りやすくなった印象を受けました
    峠部は少しずつ木々が色づき始めています

快適
  • 投稿者:SG5
  • No.3452
  • 2011/07/19   変更/削除
  • 7/15西目屋村側から藤里へ抜けました。
    やはり採石場までは、大型ダンプが多いので注意が必要です。ダンプのマナーは、良好です。
    釣瓶落峠から藤里へは、全舗装で道幅が狭いのでスピード注意です。
    全線快適に通行出来ました。

安全運転で優良観光ルート
  • 投稿者:XXXLR
  • No.3006
  • 2010/07/26   変更/削除
  • 7/25藤里→西目屋
    太良峡前後は舗装ながら道幅細く細心の注意が必要
    釣瓶落峠の前から道幅改善[砂子瀬まで10km]を示す看板から埃の舞い上がる砂利道に
    (当日は雨後日曜で快適でしたが、工事のダンプが走るため、過去3回の経験では日曜・昼休み・雨天以外は覚悟を…道端の低い雑草が白黒写真に見える程です)
    舗装に戻り丁字路で終点、白神山地は左へ
    渓谷→山岳→川沿いと変化する景観が良い
    紅葉の季節もオススメ

誇りまみれ
  • 投稿者:karaage
  • No.1967
  • 2008/09/25   変更/削除
  • 9月22日、美山湖川から侵入。工事中で釣瓶落峠手前の採石場までは大型トラックがひっきりなしで来る。またコンクリートかアスファルト路面上に細かい砂利が乗っているので滑りやすいのと、広く成ったり狭く成ったりの繰り返しなのでスピードの出し過ぎ注意。乾燥していてものすごい埃でした。峠手前からダートは無く成り、舗装化が進んでるようです。二ツ井には問題無く抜けられます。

▼続きを読む (残り3)

通行止め
  • 投稿者:Hiro
  • No.1105
  • 2007/08/28   変更/削除
  • 8月26日に秋田県側から青森県に抜けようと行きました
    集落終わりに「通り抜けできません」の看板あリ
    釣瓶峠までは完全舗装ですが、交通量も多く狭いので注意が必要です。
    釣瓶トンネル出口は完全封鎖で、青森県側へは通り抜け出来ませんでした。

通行不可
  • 投稿者:
  • No.0411
  • 2006/08/22   変更/削除
  • 8月17日に秋田県側より入りました。
    釣瓶峠まではとても雰囲気が良くトンネル手前の景色は特に見事でした。
    トンネル前後でゲート閉鎖、採石場手前にもう一つ、反対側西目屋村から入るとダートに切り替わったあたりにさらに一つ、ここには見張りのおじさんも居て通行できません。
    青森県側はあれで世界遺産(ここは違うのか?)かと思うとがっかりするのでゲート閉鎖時は秋田県側のみで楽しみましょう。

×閉じる

このエントリーをはてなブックマークに追加