林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

田代相馬林道

田代相馬林道のデータ

取材日:
2004/07/30      
所在地:
青森県 相馬村 秋田県 田代町
ダート:
36.4 km 通行状況:通行制限なし
全ての名称
早口林道、田代相馬林道、峰越連絡林道田代相馬線
全長
52.5 km (舗装路を含む)
走破時間
80 分
計測場所
相馬村、相馬郵便局前の県道129の変則交差点 から 田代町、国道7側の出口 まで
道路状況
良好
(一部)
未整備 未除草
路面状況
フラット
(一部)
悪路
隣接林道
岩瀬林道
景観
優  
支線
田代岳登山道
交通量
ほとんど無い
峠名
長慶峠
登山口
田代岳、烏帽子岳
河川
湖沼
早口ダム
田代相馬林道

田代相馬林道のブックマーク

[] 改行は反映されません

投稿はありません。

田代相馬林道を掲載している品質の高いサイトやページがありましたら、自薦他薦は問いませんので投稿ください。

田代相馬林道の評価

[]

評価:4.0点 / 2人

WebMaster うーたんのコメント

更新日:2002/12/24

田代町早口と相馬村関ヶ原をむすぶ林道。

秋田側には国道7に大きな標識が立っているのでわかりやすい。
青森側は県道がそのまま林道となるので道に迷う心配はない。
支線もほとんど無く、峠付近に岩瀬林道との分岐が目立つくらい。

取材時点では、秋田側で橋梁工事のために通行止めのため、秋田側を岩瀬林道をしようして長慶峠へ至り、相馬村まで下っていった。

なお、秋田県側は1999年の取材で得た情報を利用している。

更新日:2004/08/09 (WebMaster うーたん)

相馬村側は未整備で荒れが目立つ。
田代町側は峠まで良く整備されている。

林道情報

[]

写真をクリックすると、拡大した写真が表示されます。

林道仕様なら完抜可
  • 投稿者:ちゃりん子
  • No.8407
  • 2021/10/17   変更/削除
  • 自転車で10/13相馬から岩瀬林道へ。青森側はトラック出入りのため泥濘感が強い。最終分岐の先に写真のゲートがあり、ここから廃道。以後岩木山展望台まで二輪専用。
    越路橋~峠は路面悪く乗ったり押したり。困難な倒木や落石もなく、突破に思案する場所はなし。関所は峠の秋田側にある沼?か。(底が見えず怖い)秋田側から入ると4輪は岩木山展望台まで。岩瀬林道は長く、身体と自転車の耐久試験のような道で、疲れた。

相馬側から抜けました
  • 投稿者:やつ
  • No.8360
  • 2021/08/06   変更/削除
  • 相馬側ゲートはたまたま開いていました。バイクなら横を抜けられそうです。
    その後しばらくは伐採の為の道路整備が入っています。整備が切れたところからはシングルトラックを進みます。倒木は無いですが落石多いです。逆コースは行きたくないですね。

崩落により通行止め
  • 投稿者:kuma
  • No.7586
  • 2018/08/04   変更/削除
  • 早口ダムの先で、斜面が崩れて道を塞いでいます。

2017.8.4秋田側走行
  • 投稿者:とらひこ
  • No.7315
  • 2017/08/08   変更/削除
  • 2017.8.4 二輪で岩瀬林道から入って、県境の合流を経由し、早口まで周遊して戻ってきました。やや荒れがありますが、走行に支障はありません。岩木山展望所まで行ってきました。ただし、青森側は入口にゲートがあり、県境まで通行止めの表示があり、通り抜けはできません。 東北北部の所感ですが、県境をまたぐ林道は、青森側、岩手側は荒れているところが多く、秋田側は県境までしっかりと整備されていることが多い気がします。

ゲートが設置されました
  • 投稿者:XXXLR
  • No.6881
  • 2016/07/18   変更/削除
  • 岩瀬林道経由で相馬へ
    相馬側入口に鉄製ゲートが設置されました
    横に人が通れる隙間を取ってありますが、4輪は乗り入れ不能です
    去年の災害は全数そのままですが踏まれて走りやすくなっています

変わりなし
  • 投稿者:XXXLR
  • No.6685
  • 2015/10/05   変更/削除
  • 岩瀬林道を使って相馬に抜けました
    前回と状況に変更なしだが、青森側の荒れた区間はバイクの踏み跡がしっかり付いて通りやすくなっている
    秋田側は草刈りがされていて広い

    今回は嶽砕石に抜けました
    こっちの支線は修復済みで、その後も流されておらず無傷

    山瀬ダム-県境-早口ダム全線
    こしじ橋の少し奥から県境までは車が入ってくるので注意
    キノコが始まっているようです

おおっ!
  • 投稿者:バイク人
  • No.6477
  • 2015/07/11   変更/削除
  • 今日、相馬側から入りました。結構、道が崩れてますね。一本橋が2~3本あり、4輪が入れ無い為、荒れてます。ビックオフ等は、止めた方が良いと思います。青森側、廃道は近いかも?

ご無沙汰しております
  • 投稿者:wind
  • No.6458
  • 2015/06/25   変更/削除
  • XXXLR氏、青森側から長慶峠で最後の崩落で通路を確保したのは私ですよ

秋田側良好(本日時点)
  • 投稿者:XXXLR
  • No.6453
  • 2015/06/21   変更/削除
  • 秋田側良好(本日時点)青森側起点と採石場からの合流点の間に路盤欠損あり(画像)シングルトラックを残すのみ
    こしじ橋から県境の間に路盤欠損や土を被った災害箇所が集中している
    既に手が入っているので2輪であれば通り抜け可

    岩瀬林道の接続点から秋田側起点までは重機が入った直後らしくセダンでも走れそうなフラットダート
    あくまで本日時点の話

    青森側含めて車多し油断禁物
    たけのこシーズンはまだ続きます

嶽採石から
  • 投稿者:wind
  • No.6434
  • 2015/06/14   変更/削除
  • 嶽採石から入りました、途中洪水で流された部分がありましたが通り抜けは可能です。

6月1日
  • 投稿者:wind
  • No.6425
  • 2015/06/07   変更/削除
  • 6/1に相馬から入りました。青森側は数年前から秋田県側もメンテナンスが入ってるませんね!
    私、ノコギリで枝を処理しながらまた落石を手でよせて進路を確保して前進して来ましたが途中あきらめて戻ってきました。

▼続きを読む (残り46)

やっと
  • 投稿者:kaz
  • No.6291
  • 2014/10/26   変更/削除
  • やっと'14 10/26 相馬側から。単独、熊苦手、高所恐怖症、の3不安をかかえつつ走破出来ました!長慶峠の秋田寄りに沼が2つありましたが事前にこちらを見ていたので一気に渡りました。長慶峠の手前の荒れまくりの区間にポツンと秋田側から入ってきたと思われる軽トラが止まっていたのが気になりました。(4WDだとしてもよく岩と段差と崩落箇所を超えて来たもんだという意味で)

結構荒れてます
  • 投稿者:空冷
  • No.6197
  • 2014/09/18   変更/削除
  • 結構荒れてます9月14日走行。念願だった白神ラインの後に青森側より走行。皆さんが書き込みがある崩落個所は慎重に。峠までは結構荒れいて長慶峠に付いた時はほっとしました。初心者はソロでは絶対行かない方がいいと思います。早口ダム方面は崩落個所の状況が不明だったので無難に岩瀬林道から7号線に。こちらは何の問題もなしです。

残念!
  • 投稿者:ミークロレイド
  • No.6156
  • 2014/09/08   変更/削除
  • 残念!2014年9月5日
    相馬村側からダート区間に入り1Km位で写真の崩落現場に。
    左側に他の方が書き込みされている残された部分がありましたが足付きの良い軽量車以外は無理と判断して引き返しました。崩落の表示等無くカーブを抜けるといきなり道が無くなっているので飛ばして行くと危険です。

ちなみに崩落場所は・・・
  • 投稿者:ので
  • No.6136
  • 2014/09/03   変更/削除
  • ちなみに崩落場所は・・・バイク人さんの崩落箇所はこのとおり。
    まぁ一本橋よりは余裕でしょう。

雨の岩場は危険!
  • 投稿者:ので
  • No.6135
  • 2014/09/03   変更/削除
  • 雨の岩場は危険!2014/08/30秋田側から侵入。
    ロケット燃料試験場がとても気になったが県境へ。青森県側下りで岩場のコケにタイヤを取られ転倒。右ミラー破損。
    雨の後の濡れた下りの岩場は2輪2足で走行しましょう。崩落箇所はフツーに通過可能です。

とりあえず可
  • 投稿者:バイク人
  • No.5934
  • 2014/06/27   変更/削除
  • 6月8日 相馬側から進入。間もなく、川沿いの道が、落ちてます。道幅40cm位残ってました。そこを超えると、去年の崩落以外は、基本変わらずと言った所です。道路整備?の重機が入ってますので、気を付けて走行して下さい。

青森側
  • 投稿者:XXXLR
  • No.5606
  • 2013/08/11   変更/削除
  • No.5522の通行止は無くなってましたが状況はそのまま
    復旧して通行止解除後に大雨で元通りになったのかも
    No.5523の通行止は引き続きそのまま

    路面に土砂を被った場所がいくつかありますが、既に2輪の通行痕があり、下見などせずそのまま突っ込める状態
    記録的豪雨の後の割には何もなくて良かったという程度です
    洗削は若干深くなっているかも

秋田側
  • 投稿者:XXXLR
  • No.5605
  • 2013/08/11   変更/削除
  • 秋田側秋田側入口→入ってすぐ重機が作業中なので引き返す
    岩瀬林道(全線通行可)→長慶峠分岐→伐採現場→早口ダムの管理棟まで250m地点で重機が作業中なので引き返す→長慶峠→相馬へ

    秋田側起点からダム管理棟間、約8kmの状況不明ですが、早々に災害復旧は完了するかと思います
    ただし伐採作業により11月まで通行制限があり、伐採現場を抜けられるかは時の運という感じ
    作業中の看板が大量にありました

通行可
  • 投稿者:おれんじ
  • No.5543
  • 2013/07/18   変更/削除
  • 7月13日にバイクで通行しました。
    ※水溜りが深いので防水ソックスなどを履いて行く事をお勧めします。

通行制限
  • 投稿者:XXXLR
  • No.5523
  • 2013/07/14   変更/削除
  • 通行制限一般道としていつでも誰でも通れるような維持管理はされていません
    通り抜けの可否は個人の認識次第ですが、常識的には荒れている林道です

通行制限あり
  • 投稿者:XXXLR
  • No.5522
  • 2013/07/14   変更/削除
  • 通行制限あり秋田→青森方向へ
    秋田側は制限も支障もなし、渓流釣りと思われる関東ナンバーのSUVが何台か路肩に停まっていました。
    越境して採石場からのコースが合流する三叉路まではいつも通りですが
    三叉路から西股川の分岐までの間にある名無し橋の接続部分が削られており、バリケードで隙間のない通行止めになっています
    今更戻りたくないので動かして通り抜けた後、元に戻してきました

工事中
  • 投稿者:ttr
  • No.5334
  • 2013/06/03   変更/削除
  • 青森県側から進入後、工事のおっさんに止められ引き返すことになりました。

季節ですね
  • 投稿者:バイク人
  • No.4696
  • 2012/11/27   変更/削除
  • 季節ですね11月25日、相馬側採石場から、入りました。長慶峠付近は、積雪10~15cm程ですが、4輪の轍があり、そろそろと走れました。崩落現場より田代側の崖の補修工事の為、道がありません。ダム側には抜ける事は、できません。成績・スリップダウン2回と積雪によるフロントロックで、セローさんに一本背負いをくらいました。みなさんお気をつけて。

ビビりまくりです
  • 投稿者:CRM250R
  • No.4443
  • 2012/09/10   変更/削除
  • ビビりまくりです9月8日走行
    早口側から侵入
    ダムから5kmほどオップ沢の崩落がひどい
    道幅1mほどもないです
    バイクを押して恐る恐る渡りました
    峠手前の分岐で荒瀬沢へ
    ここの情報で相馬側が荒れている、長慶峠付近で熊目撃情報でそちらへ向かいました
    荒瀬沢林道はほぼフラットダートでした

引き続き通行可
  • 投稿者:XXXLR
  • No.4378
  • 2012/08/26   変更/削除
  • 崩落部の路肩は以前に比べ4倍程の幅で平坦に処置されており、通行に際して緊張感はありません
    この地点に到達できる2輪とライダーであれば余裕で通過可能
    とは言え、はるばる関西から来て初見の林道
    まして荷物満載の大型車であれば大荒れと表現するのは当然だと思います
    話を盛ってない分、通り抜け可否の判断はこういった投稿の方が参考になると思います

昨日行って来ました
  • 投稿者:mAm23
  • No.4365
  • 2012/08/22   変更/削除
  • 相馬側に車をデポしたので、早口ダムでピストンでした。路面状況はさほどじゃないです。けど、暑さと青森側の葉っぱが辛かった(^。^;)
    ダム上5kmの崩落も山側のルートがしっかり確保されてるので無問題。つーか、ジムニーとかならいけるんじゃないですかね?

ん~・・・
  • 投稿者:バイク人
  • No.4351
  • 2012/08/19   変更/削除
  • ”大荒れ”との事で、楽しみに行って来ました。が、大きな水溜りが、2,3ヶ所増えた様な・・だけか?1時間ちょっとで、完走の”いつもの林道”でした。nn/

雨の中
  • 投稿者:wind
  • No.4337
  • 2012/08/17   変更/削除
  • 8月16日大雨が降る中走って来ました。青森側へ少し整備が入ってました。でもあれてました。雨の林道は思ったより簡単に走れました。

*注意*熊*
  • 投稿者:バイク人
  • No.4332
  • 2012/08/17   変更/削除
  • 長慶峠・展望台の付近での、熊の目撃情報が多数あります。気を付けて走行して下さい。

2012年7月30日 山瀬ダムから
  • 投稿者:kumasuke
  • No.4261
  • 2012/08/06   変更/削除
  • 2012年7月30日 山瀬ダムから兵庫からのツーリング途中で通過、山瀬ダム→岩瀬林道→長慶峠→相馬で抜けました。長慶峠以北の草ボーボー大荒れでこけてシールド割って泣きました(写真)けど、峠から3㎞くらい下った付近(三差路より手前)に整備車両が入って来ていて、それ以降は快適でした。

気をつけて
  • 投稿者:バイク人
  • No.4161
  • 2012/07/16   変更/削除
  • 一応、残雪がある時に、道は作っておきましたが、気を付けて通って下さい。そこで、バランスを崩し、3m程落下された方が、いらっしゃいますので。・・・^^

崩落個所
  • 投稿者:ピンキー
  • No.4135
  • 2012/07/08   変更/削除
  • 崩落個所5月の終わりに通りました。
    私は皆さんと違ってビビりまくりでした・・・
    荷物をデポしていたので通せましたが、ソロで万が一の事を考えると怖かったです。。

お尋ね者の「熊」?
  • 投稿者:wind
  • No.4020
  • 2012/06/21   変更/削除
  • そんなに有名な熊だっとはしりませんでした♪バイクの音にビッビツたのかそそくさと逃げて行く後ろ姿しかみれませんでした。

    確かに山菜採りは多いね、windもカーブの出会い頭に黒いおじさんジムニーと衝突しそうになりました、道幅が狭いのでジムニーはよけれずブレーキかけただけ、windが覚悟決めて笹藪に突っ込んで危機一髪ジムニーをかわしました!!熊より怖い想いしましたよ。皆さんも気を付けましょう。

おお~
  • 投稿者:バイク人
  • No.4017
  • 2012/06/21   変更/削除
  • その熊って、ニュースで言っていた、山菜取りを襲った熊じゃないですか~!危な~い!

熊!!
  • 投稿者:wind
  • No.4006
  • 2012/06/19   変更/削除
  • 早口ダムへ向かう途中長慶峠すぎて4~5キロ走った辺りで「熊」を見かけました!右カーブすぎでちょっとしたストレートでwindの前方約20メートル先にいて逃げていきました。背中と足の裏しかみえませんでした、体長は70~80センチくらい黒毛だったのでツキノワグマだと思われます。100メートルくらい走ったら山菜採りと思われるレガーシーがいましたが‥。wind生涯で二度目の遭遇です。皆さん気を付けましょう。

帰りは
  • 投稿者:wind
  • No.4005
  • 2012/06/19   変更/削除
  • 山瀬ダムから入り相馬の「藍内」へ抜けてきました。去年同様、青森側は全く整備されてませんね、あと何年もつかな?

本日走行
  • 投稿者:wind
  • No.4004
  • 2012/06/19   変更/削除
  • 弘前の「ダケ砕石」の砕石現場から入り早口ダムへぬけてきました。XXXLR氏云うように「通行止め」はあるものの二輪であればなんらく通り抜けできました。

今年も宜しく
  • 投稿者:wind
  • No.3981
  • 2012/06/13   変更/削除
  • XXXLR氏も活動を始めてましたね♪今年も情報の提供をお願いします。今度の休日はこちらを走りた。と思います。

早口ダムから約5キロ先
  • 投稿者:XXXLR
  • No.3943
  • 2012/06/03   変更/削除
  • 車両通行止めとのことでした
    決壊箇所の前後には人ひとり分の隙間を残してロープが張られており
    決壊箇所も人ひとり分の幅を残してゴソッと道がありません
    40.440764/140.363675
    1/25000地図だとオップ沢と道路が交差するあたり

    早口ダム・山瀬ダムどちらから入っても看板が立っています
    先週岩瀬林道経由で相馬に抜けた時は料金所のオッチャンに合図してて看板を見落としたようです
    これ一箇所以外は特に問題なし

軽クラスの4WDなら
  • 投稿者:wind
  • No.3588
  • 2011/09/18   変更/削除
  • 長慶峠から青森側は洪水で道が流されて荒れていたりブッシュが生茂り道幅がかなり狭いです。ジムニーや軽トラぐらいなら走れると思います。

お聞きします
  • 投稿者:こういち
  • No.3567
  • 2011/09/14   変更/削除
  •  最近走破された方に教えていただきたいのですが、4WDでの走破は可能でしょうか??

情報
  • 投稿者:あbr
  • No.3519
  • 2011/08/21   変更/削除
  • 2011/8/18に雨の中
    走ってきましたが、
    大きな問題はありませんでした。

    感想としては、下記の
    コメントと≒です。

ん~
  • 投稿者:バイク人
  • No.3502
  • 2011/08/17   変更/削除
  • 8月7日走行しました。林道の入り口に、小さな注意の看板が、置いてありました。林道の入り口まで、行ってから判るのはどうかと思います。もっと手前、出来れば、国道沿いに大きな注意看板が、ほしいものです。地元の方、情報よろしくお願いします。

1年ぶり
  • 投稿者:だしょー
  • No.3460
  • 2011/07/22   変更/削除
  • 1年ぶり7/20この林道は毎年大きな変化はありません。田代側は走りやすく相馬側が少し荒れています。展望台をすぎると頭上、左右からの草木が覆い油断していると痛いです。大きな水たまりが5つほど。

通行可能
  • 投稿者:SG5
  • No.3451
  • 2011/07/19   変更/削除
  • 7/15早口側から相馬に抜けました。
    やはり青森側が一部極悪路です。路肩の崩落は、特に気にするべき場所はありません。岩盤露出と洗掘の深化は進行してるようです。十分注意して通過OKでした。

通行可
  • 投稿者:XXXLR
  • No.3371
  • 2011/05/29   変更/削除
  • 通行可致命的分断がないと言う意味では全線通行は可能です
    目新しいものとしてはこしじ橋付近に路肩の崩壊がありました
    相変わらず青森側峠付近は悪路ですが、全線に渡り道路幅は一応残っており、4輪の踏み跡も見られます
    相馬線本線、採石場に抜ける支線共通過できました

2010/9/26 通過
  • 投稿者:KEN@KLX125
  • No.3192
  • 2010/10/01   変更/削除
  • 2010/9/26 通過実は今年7月13日にもチャレンジしていて、その時は早口ダムから上流へ数キロの地点で土砂崩れのため通行できませんでした。写真はその時のものです。
    今回(9/26)リベンジで走破してきました。崩れた岩も片付けられ、通過できました。
    青森県側の悪路っぷりに閉口しつつも、自転車のタイヤ痕があったのにはオドロキました。

2010/9/13 現在
  • 投稿者:テング@R100GS-PD
  • No.3183
  • 2010/09/22   変更/削除
  • 2010/9/13 現在大雨後に田代側から入ってみました。
    バイクのビッグオフではかなり厳しかったですが、何とか通過できました。
    途中にこれは沼?というような水たまりあり!

アドベンチャールート
  • 投稿者:XXXLR
  • No.3157
  • 2010/09/12   変更/削除
  • 早口ダム→長慶峠→Y字路左折して相馬→東へ移動して採石場→Y字路で合流して長慶峠→山瀬ダム

    豪雨続きだったのでバイクで一回りしてきました
    致命的分断がないと言う意味では全線通行は可能です

    秋田側は鋭意最低限の保全が為されており、状況はまずまず
    青森側は長慶峠~Y字路まで岩盤露出と洗掘の深化で注意を要する悪路です
    Y字路以降本線(左)は普通の林道、採石場方面(右)は引き続き悪路となります

通れるけど・・・
  • 投稿者:Jr.@DR250
  • No.3059
  • 2010/08/13   変更/削除
  • 通れるけど・・・2010/8/10に岩瀬林道経由で長慶峠を越えてきましたので田代側はわかりません。一応通行止めの看板は出ていますが通り抜けは可能です。峠付近はかなり荒れている急坂なのでテクのない当方は涙目で走行しました。一部は沢のように水が流れていてかなり削られてましたし、大きい石もごろごろしてました。あと草がかなり覆いかぶさっていて見通しが悪いです。今の時期はテクに自身の無い人は軽い気持ちで入らないほうがいいかも。

最近の相馬田代林道
  • 投稿者:バイク人
  • No.2877
  • 2010/05/15   変更/削除
  • 5月9日 相馬側から入りましたが、県境手前で倒木の為、通行出来ませんでした。

通過可能 青森側整備入る
  • 投稿者:ME08@栃木
  • No.2682
  • 2009/09/29   変更/削除
  • 通過可能 青森側整備入る相馬村入口から橋までは最近ダンプも通れるほど整備されました。橋から長慶峠までの数キロ区間は相変わらずオフバイク冥利に尽きる荒れようですがこの様子だと整備が入るのも時間の問題かと思われます。天然林の素晴らしさでは接続の岩瀬林道が上ですが渓流、湖、大展望と変化に富んだ路面は飽きさせません。

峰越林道
  • 投稿者:WIND
  • No.1845
  • 2008/08/17   変更/削除
  • 8月12日走って来ました。秋田側は走りやすく、また景色も良かったです。
    峰越林道に入ってからの青森側は全く整備されておらず、4輪での走行はほぼ無理にちかいです。このままでは非道になると思われます。

2006.8.12現在
  • 投稿者:りゅう
  • No.0375
  • 2006/08/16   変更/削除
  • 田代側は早口ダムまでは整備されているが、そこを過ぎると徐々に荒れ始め、長慶峠を過ぎるとガレ・クレパスあり。
    路肩崩れ・法面崩れは手が付けられて無いが、通行は可能でした。

2006.7.16現在
  • 投稿者:ビックホーン
  • No.0304
  • 2006/07/24   変更/削除
  • 通行止めの回避路あり。
    4駆でもOK

×閉じる

このエントリーをはてなブックマークに追加