林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

長野北部から群馬北部
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

長野北部から群馬北部 返信

  1. 投稿者:ズカサン 長野県
  2. (投稿日:2003/10/03 / 更新日:2003/10/06)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

9月29日から10月2日にかけて走ってきました。長野北部の大笹七通林道、矢久川手林道問題なく通行可です、姫川小谷林道は工事をしていましたが2輪なら通行できます、妙高小谷林道(新潟県)は通行できます。
野尻湖周辺では斑尾林道、柴津林道とも通行できます。
長野市周辺では東豊林道、御林林道、菅の沢林道とも通行できます。
群馬北部では万沢林道は通行できます、秋鹿大影林道は霧峠近くで工事中です(2輪なら通して貰えるかも?)この時期どの林道もすすきが林道を隠すように生い茂っているため非常に見通しが悪く危険です、それにじゃりがかなりまかれていて浮いているのですごく滑りやすいです、注意して走行してください。
画像は万沢林道峠です

本当は長野と群馬に行きたかった!

  1. 投稿者:うーたん
  2. 投稿日:2003/10/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

本当は群馬と長野ツーリングに行きたかったのですが、色々と通行不能の情報が寄せられているので、近場の福島県で遊んでいます。

去年、たっぷり長野を走りながら群馬はほとんど素通りしていたので、今年の秋はと思っていたのに残念です。