林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

春の護摩壇山今西林道のご報告。
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

春の護摩壇山今西林道のご報告。 返信

  1. 投稿者:初心者33歳 和歌山県
  2. (投稿日:2005/04/02 / 更新日:2005/04/02)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

一言で言うとアドベンチャーワールドに変わってました。危険なのでご報告させて頂きます。
路肩崩落多数、斜面崩れで多数のガレガレ&崖っぷちでした、悲惨な状態です。ルート上がえぐれてひび割れがある所を通るのは恐怖でした。昨年末は綺麗に整備されていましたが、一冬越えると最悪な状態になっており復旧されるかどうかわかりませんが、一人では行かない方が良いです。なんとか通れますが崖崩れ箇所にガレが溜まっている所が非常に多く、今日はそういった箇所で、まさかの転倒でした。転落死しかけましたのでご注意を!(^^;)

<写真は道幅のある優しい崩落箇所。大きな落石の為に写真図の様に崖側を走らないと行けない所が多いです。転倒したら即転落です。>

http://www.xr250.net/056.htm