ツーリング 
- 投稿者:kou 富山県
- (投稿日:2005/06/22 / 更新日:2005/06/30)
本日休みでしたのでぶらり、坪野蓬沢林道と坪野虎谷林道の分岐点までいってまいりました。林道には入らなかったのですが市内よりとても涼しく気持ちよかったです。ソロで行くのはさびしい気がするけどいいツーリングでした。帰りは、夕立にあいましたが
富山は昨年・・。
- 投稿者:吠えプリ
- 投稿日:2005/06/26
富山といえば昨年、ツキノワグマ騒動で大変だったところでは。兵庫の山中もご多分にもれずそうなんですが、新芽の季節なので食料も豊富にあり、今は息をひそめているようですね。深い山に入っても会いません。
熊出没
- 投稿者:kou
- 投稿日:2005/06/26
今日のニュースで小熊が女性を襲い重症を負わしたみたいです。明日から北陸も梅雨入りしそうです
牛首林道行ってきました
- 投稿者:naka
- 投稿日:2005/06/26
私も今日ソロで牛首林道行ってきました。熊ではありませんが、カモシカにあいました。向こうはこちらを見てそそくさと上手の山の中に走りこんで行きました。牛首へは229号線からスノーバレー利賀の手前で右に折れツーリングマップルに記載のあるダート4.5キロを走って34号線に抜けました。抜けたところが、ちょうど「蕎麦の里」の裏側でした。そこから34号線を南下して牛首林道へ入りました。天気も良く視界も開け、連なる峰、青い空、乾いた岩、エンジン音、タイヤが跳ねる石と風を切る音、なんともいい感じでした。途中2,3台のバイクとすれ違いました。予定では白川郷から156号線を北上して富山に戻るつもりでしたが、白川郷終点に脇をすり抜けることもできないくらいの「がっちりゲート」が閉まっていてまた引き返しました。ゲートの脇にはすり抜けをチャレンジした痕跡がありましたが、うまくいったのでしょうか?。復路は往路とは又違った景色で、むしろアスファルトを走って帰るよりよかったと思っています。
いいですねー
- 投稿者:kou
- 投稿日:2005/06/27
富山は今日から梅雨入り。例年より半月遅く入梅ですね。沖縄では梅雨明けということですが日本は広い
明日から北陸地方は雨脚が強くなるようですが心配だわ~ nakaさん、機会があればツーリングしましょう
とうとう梅雨入りですね
- 投稿者:naka
- 投稿日:2005/06/27
雨のなかツーリング中のライダー見かけました。雨ニモマケズ風ニモマケズ…。少なくともライダーは健康ですね。
雨中ツーリング
- 投稿者:kou
- 投稿日:2005/06/30
雨の中は苦手です。バイク乗りには禁句かなぁ?
以前京都に行く時は雨中ツーリングしてめげそうになったからなぁー。でも、通り雨なら大歓迎w