林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

情報お願いします
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

情報お願いします 返信

  1. 投稿者:だい 長野県
  2. (投稿日:2005/07/22 / 更新日:2005/07/28)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

初めまして。夏休みに御岳周辺(王滝村周辺)も林道を走りたいと思っています。
十数年前に行ったときは三浦貯水池周辺の林鉄跡や白巣峠、真弓峠なども走れたのですが、
今でもバイクで走ることは可能でしょうか?
ご存じの方もしよろしければお教え願えないでしょうか。

私もぜひ行ってみたいところです!

  1. 投稿者:どろだんご
  2. 投稿日:2005/07/22
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

こんにちは。ぜひ行ってみたいところですよね。
地図を見ているとほんとにワクワクしてきます。
ご存じの方、ぜひよろしくお願いします。

多分ゲートだらけ

  1. 投稿者:温泉玉子
  2. 投稿日:2005/07/22
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

8年前に王滝村周辺の岐阜長野県境の峰越林道へ行きました。
岐阜側から王滝村目指しましたがゲートが多数有り殆ど走れません
でした…ゲートは両側まで閉鎖された厳重な物でしたので、開いて
ても下手に入ると閉じ込められる可能性高し。

うーたん氏林道案内にも書いてあります。

参考:自転車の方のレポ。
http://homepage.mac.com/geo_p/pottering/d2_logbook_japan/0509naraijuku/0509naraijuku.html

参考2:自転車の方のレポ。
長野側、王滝村~白巣峠まではバイクでも行けそう。
http://shupla.w-jp.net/japan/kiso/0813_5.html

ありがとうございます

  1. 投稿者:だい
  2. 投稿日:2005/07/28
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

情報ありがとう御座いました。
やはりゲートが厳重なんですね^^;
行けたら最新情報アップします。