林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

県内情報
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

県内情報 返信

  1. 投稿者:腰痛GG 兵庫県
  2. (投稿日:2005/09/20 / 更新日:2005/09/20)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

みなさんこんにちわ。

兵庫県の中ほどの志倉道谷線の西隣りにある蓮花岩随道というトンネルのある無名?ピストン線と、通り抜けができる青菜線(名前が気に入っている)を走ってきました。
前者は、ガレ+倒木+土砂崩れ+顔にススキのバシバシありで、最後の登山口までたどり着くまでさわやかな汗?をかくことが出来ました。
後者は勾配のあるフラットダートですが途中小さな土砂崩落(写真参照)があり、手作業で通れるようにしておきました。ただし支線の崩落は大きく手作業による復旧不可。

以上簡単ですがツーリングの参考になれば幸いです。