林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

丸善寺→丸泉寺?
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

丸善寺→丸泉寺? 返信

  1. 投稿者:ぼんず@いわて 岩手県
  2. (投稿日:2004/03/04 / 更新日:2004/03/07)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

はじめまして、いろいろ参考にさせていただいています。
自分は岩手の中北部、八幡平、安比、七時雨に囲まれた所に
住んでいます。
日頃、近くの林道で季節の移り変わりなどをみながら
ぼーっとだらだら走っています。

ところで、タイトルにしてしまいましたが
丸善寺林道とは丸泉寺林道ではなかったかなとおもいまして
書き込みました。・・・ただそれだけなんです。

オンロードバイクで去年その当たりの林道を走りましたが
路面もだいぶよくなってました。

八幡平柏台から鉱山跡に上る道、七時雨林道、安比の裏手の林道など
景観の良い所、トピックスのある所があります。
また、機会がありましたら岩手にも遊びに来てみてください。

訂正しました

  1. 投稿者:うーたん
  2. 投稿日:2004/03/05
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

お知らせ頂きありがとうございます。
早速訂正しました。
林道の道標に丸泉寺林道と書かれているのに、見間違えてしまったようです。

岩手県はすばらしいエリアですね。
県央から県北にかけては距離と時間の問題もあって、手軽に走りに行けないのが残念です。
安比周辺は、走るたび雨天なので景観には恵まれていませんが、はれれば景観がすばらしい事は容易に想像がつきます。

岩手県の情報などがありましたら、ぜひお知らせください。

七時雨

  1. 投稿者:いちさわ
  2. 投稿日:2007/06/10
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

七時雨の紅葉です。
景色はけっこう楽しめます。

私の知っている範囲では
http://www.geocities.jp/natsu_rindo/appi/appi.htm
こんな道もあります。
お薦めの林道群です。

青空に生える紅葉が美しいです

  1. 投稿者:うーたん
  2. 投稿日:2004/03/07
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

真っ赤に色づいた紅葉が美しいです。
安比はまだまだわたしにとって道のエリアなので、情報はとても助かります。