林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

県境越林道「五枚沢・葡萄沢」 走行済
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

県境越林道「五枚沢・葡萄沢」 走行済 返信

  1. 投稿者:ジジ市村 福島県
  2. (投稿日:2006/06/10 / 更新日:2007/05/12)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

2006/06/10梅雨期の晴れ間を狙い、XE-75で福島:山形県境越林道「五枚沢線・赤崩林道・葡萄沢」三路線を走行完了しました。
谷地平の「水芭蕉」が今が満開で見ごろです。
帰りは「七曲線~二倉線」を通り抜けて「ヒメサユリ祭り」でにぎわう中を抜けてきました。
次回は南会津地域を予定しております。

 

五枚沢林道走れるのですね

  1. 投稿者:とおさん
  2. 投稿日:2006/06/10
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

五枚沢や葡萄沢林道は自分も好きな道でしたが、
走れないと聞いていましたので、嬉しい情報です。
道はどんな状況だったでしょうか。

県境越林道「五枚沢・葡萄沢」 走行済

  1. 投稿者:みしぇる
  2. 投稿日:2006/06/10
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

ジジ市村さん

はじめまして
その内、行こうと思ってましたので
いい情報ありがとうございました
路面状況とかどうでしたか?

http://www.purple.dti.ne.jp/dominator/

行ってきました

  1. 投稿者:みしぇる
  2. 投稿日:2006/08/01
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

ちょっと遠かったですが埼玉から日帰りで行って
きました。
走り易く峠付近の景色が最高でした。
そのほか高造路(仮名)、東沢林道、唐戸屋林道
鷹ノ巣山林道なんかも序に通りました。
東沢林道以外は、結構荒れていました。
唐戸屋林道は、TMの情報とあまりにも違ったので
道を間違えてと思い引き返しました。('A`)

4年ぶりに

  1. 投稿者:農作業用ずごっく
  2. 投稿日:2006/09/10
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

(^^)ヽドモ♪
4年ぶりぐらいで、本日走行してきました
路面は、みなさんの言うようによく整備されていて
快適でしたが、広河原側に抜けるのは、
無理そうですね
帰りは、雷雨にみまわれてバイクが綺麗に
なってしまいました(*_*)