林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

県境越林道「金山線(鷹の巣山林道)通行止
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

県境越林道「金山線(鷹の巣山林道)通行止 返信

  1. 投稿者:ジジ市村 福島県
  2. (投稿日:2006/06/14 / 更新日:2006/08/01)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

2006/06/14 梅雨期の晴れ間を狙い、XE-75で福島:山形県境越林道「金山線(鷹の巣山林道)走行完了しましたが、山形県側「百子沢林道」が「立入り禁止」の案内表示があり通り抜けは出来ません。
■期間の詳細は不明 
■会津側からは、「県境最高地点」迄となります。
戻りは、「大窪線80%舗装済」未だ高所部分はダ-トあります。
■このエリアは「交通規制」あり「通行止」の期日を確認の上、走行願います。
■雄国沼山頂への「中道地:熊倉」も対象となります。

はじめまして

  1. 投稿者:農作業用ずごっく
  2. 投稿日:2006/08/01
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

はじめまして、 私は、6月10日に行ったのですが
立ち入り禁止看板は、ありませんでした
一応、通行を規制するバリケードは 有りました
さらに、集落に近い方は 単管パイプで道いっぱい
に付いてます
写真は その時の落石現場です
他にも(落石箇所が)有りました
おそらく、私が通った時は、工事が休みだった為と
思われます