林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

祖谷山林道 京柱支線?

祖谷山林道 京柱支線? 返信

  1. 投稿者:TOM 高知県
  2. (投稿日:2006/07/05 / 更新日:2006/07/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

5月に「祖谷山林道」も行ったんですが完全に舗装された南半分にガッカリ。
ただ矢筈峠からダートを1~2キロ程北側に下ったところで尾根方向にやや上る形で左側にY字分岐する支線入り口を発見。
表示は「祖谷山林道 京柱支線」だったような・・・
(記憶があやふやで申し訳ありません)

「昔はこんな支線無かったよなぁ」
と思いつつゲートもチェーンも見当ら無いので遠慮無く突入。
新設林道のようで前半部の路面コンディションは特に良好。
(写真は前半部です)
緩やかに高度を下げながら8~10キロ程走ると京柱峠のまさに峠の茶屋付近でR439にひょっこり出られたのでビックリ。
支線とはいうもののダイナミックな眺望が楽しめる1級の林道でしたので是非お試し下さい。

従来のR439京柱峠東側入り口から「祖谷山林道笹谷線」に進入、矢筈峠で一服後Uターンして「祖谷山林道 京柱支線」に進入。京柱峠でR439に出た後は「楮左古小檜曽林道」に突入。

そんな感じで京柱峠を中心とした狭いエリアで林道のハシゴが出来ちゃいそうです。
ハードっちゃハードですけど。
皆さん チャレンジしてみません?(笑)

  1. 投稿者:TOM
  2. 投稿日:2006/07/05
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

中間地点ではこんな感じのダイナミックな眺望を楽しめます。

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

新しい林道のお知らせ、ありがとうございます。
でも、スルーできる林道を発見したときって、なんかうれしくてコーフンしません?

確かに地形図には矢筈峠の北側に分岐がありますね。ここで調べてみました。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=50335750&;slidex=0&slidey=400
でも、これだと峠の茶屋付近とつなげるには無理がありますね・・・ う~ん、謎だ・・・

ありやす

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

あそこ、開通したんスね。
昨年秋頃までヨサクから、或いは祖谷山林道からアプローチしてましたが、ことごとく残雪やダンプの運ちゃんに阻まれてました。今までのどの地図にも記載されてない全く新しい道ではないかと思います。京柱峠~矢筈峠(アリラン峠)は人気のハイキングコースで稀に道迷いしちゃう方もいらっしゃるようなので、それに対応する意味あいが多少なりともあるのではないかと思います。
ちなみに祖谷山林道の南半分は、数年前の国体の影響で高知側のみ舗装された・・・とか聞いた記憶が微かにあります。

  1. 投稿者:TOM
  2. 投稿日:2006/07/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

矢筈峠側の前半部は新設林道の雰囲気がプンプン。
路肩や法面に生える雑草は少なく、路面には雨による荒れも見られず、鋭角な砂利が綺麗に乗ってることからも造られてからさほどの年月は経ってない印象を受けました。

一方後半部(京柱峠側)は前半部と比較にならない程「しっかり使い込まれてヤレた感じ」とでも申しましょうか、酷く荒れてるワケではないんですが矢筈峠側の最終区間が開通するまで間、長期に渡って「ピストン林道」として林業等の実用に供されていたんだろうなという印象を受けました。

>まーちゃんさんへ
確かに見事に峠の南半分だけ舗装でした。
もっとも国体とは無縁な場所に思えるんですが・・・
近くの山が「登山競技」の会場だったとか???

矢筈峠、一服休憩ポイントとしていいですね。
トイレットペーパー標準装備の清潔なトイレが便利ですし。
ちなみに峠の駐車場奥に東行きの支線がありますよね。
喜んで突入したら50メートル程先でしっかり封鎖されてました(泣)

でも、国土地理院の地図に載ってない道ってあるんですねぇ。
今頃になって新たな発見をしたようなハッピー気分になってます(笑)

>いごっちさんへ
国土地理院HPの情報ありがとうございます。
これからは林道ハンティングに活用して行こうと思います。

>なんかうれしくてコーフンしません?
6年ブランクの「林道浦島太郎」の私。
「知らない新設林道があって当たり前」ってな感覚だったもんで、何の迷いも無く進入し実に無造作に淡々と通過してしまいました(勿体無い!)
出口で京柱峠(茶屋)にジャストミートしたのには驚きましたが・・・・

ちなみに高知空港発の飛行機に乗る機会が多いんですが、上空から四国を見ると林道の多さに驚きます。
特に高知県東部(安芸周辺)は林道の描く茶色の線が無数に。
見る度に「高知東部エリア 未知の林道探索ツーリング(仮称)」に行きたくなってしまいます。
まとまった時間がなかなか取れないんで未だ実現出来ていませんが・・・

そんな支線があったとは!!

  1. 投稿者:みーやん
  2. 投稿日:2006/07/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

そんな支線があったのですね!!。知りませんでした。
以前は剣山のスーパー林道に行く時は京柱峠の茶店でお茶or昼食をとってから西峰林道→楮佐古小桧曽林道経由で走っていましたが西峰がつぶれているので新しいルートになるのではと考えています。

今週末でも走りに行こうと考えたのですが、やっぱり雨の様なので梅雨明けして路面が落ち着いたら走りに行きたいです。

>TOMさん

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>近くの山が「登山競技」の会場だったとか???
わはは・・・「ご名答!!」としか言い様がありません。もっとも私も峠付近でつかまったおばはんハイカーから聞いただけなので信憑性はあまり無かったりしますけど。(笑)
峠を挟んで西方向は先に述べたとおり、土佐矢筈山~小檜曽山~京柱峠への縦走路があり東方向にとってかえすと綱附森への縦走路がある為か、ハイカーさん達の間では舗装化は結構歓迎されてるような印象を受けました。

>国土地理院の地図に載ってない道ってあるんですねぇ。
そりゃ~当然あります。
なんせ人間のやることですから、載ってない道は勿論、はなっから書き間違えてんじゃないの?・・・チックな道も探せば結構あるんじゃないかと思います。
ハイカーさんの間では寒峰をとりまく「新道」が有名になってました。なんでも、あまりにも多くの人が次から次へと踏み固めていった結果、新しい道が出来たそうな・・・(笑)

んがごぉわぁ!

  1. 投稿者:TOM
  2. 投稿日:2006/07/08
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

今日バックオフ誌8月号買ったら「京柱支線」紹介されてました。
くっそー! 横取りされた気分・・・
っても、取材自体は5月頃済ませてたんでしょうねぇ。

私も見ましたよ~

  1. 投稿者:みーやん
  2. 投稿日:2006/07/08
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>横取りされた気分…
わはは!!早くも全国公開されてしまいましたね。その気持ちは、よ~く解かります。
でも、まあいいじゃないですか。少ない遊び場なんですから、みんなで楽しめば(にっこり)。

ところで、そのコーナーに間違いがあるのですが、気づきましたか?(ニヤリ)

祖谷山

  1. 投稿者:TOM
  2. 投稿日:2006/07/09
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>みーやんさんへ
「そたにやま」
は無いですよねぇ(笑)

何となく雰囲気がわかります

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/07/11
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

ネット地図で調べ物してた時に、ふとこの書き込みを思い出して寄り道してみました(物好き~)
やはりどの地図にも載ってませんが、MapionBBの最大で見てみると途中までの道が載ってます(中ほどにも部分的な道が・・・)。等高線を眺めながら「こんな風につながったのかなあ?」と想像しております(笑)
他の林道も見てみましたが、他の地図には載ってない細かい道が結構載ってました。(でも皿ケ嶺の下通ってる上林トンネルは載ってないです)
以上、寄り道が長過ぎて、肝心の調べ物はまだ終わってません(苦笑)

地図は面白い

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/11
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

田舎の書店にフツーに置いてある地図を見比べてみるだけでも結構時間がツブせますね。
それが地図として正し~のかど~かなんてど~でもい~事で、今の自分に見合った地図を見つけると劇的に林道探索が変わる事例も往々にしてある様です。

ホントは欲しいGPS

  1. 投稿者:みーやん
  2. 投稿日:2006/07/11
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

やっぱりツーリングライダーにはツーリングマップルでしょう!。数十冊、色々地図は買ったと思うケド、結局慣れているせいかこれに戻ってしまうのね。

毎年、四月になると新しいツーリングマップルを買うのが定例行事に何時の間になり昔のが十冊以上あるのですが、古い地図を見ると昔のツーリングをそこはかとなく思い出します。
『あのときはあそこでパンクしったっけ…、あの年は雪が深く立ち往生したなあ…、あそこで一緒に野宿した○×君は元気かなあ…』。

最近のツーリングマップル

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

コメントの書き込みが多すぎで、微妙な道の接続が見づらいことがあるのが大変残念です。それと、景色のいい道路にわざわざ色がついてたりとか・・・(--;) 最近の利用者のニーズなのでしょうか? 
とはいふものの、やはりツーリングマップルを買ってしまうのであった・・・(サイズ的にも地図の縮尺も丁度いいし)
 
GPSも欲しいけど、ダートの振動や落っことしたりして壊れやしないか心配だわ。オフ用があるんでしょうかね。

ダートの振動気になります

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/07/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

バイクには携行性が重要ですものね。私は車なので見易さ優先で中四国版マップルです。車にはナビがついてるのですが林道はあまり載ってませんので、ナビとマップルの併用です。
で、ナビはハードディスクタイプなのですが、林道走行時の振動で「壊れるんじゃないか?」といつも心配してます。(何せナビにはオフスイッチが無いですから・・・音楽は別ハードディスクなのでオフにしてます。)
まあ、スーパー林道何回も走ってて壊れてないから大丈夫なんでしょう(笑)バイク用ならもっと振動に強そうですよね(無責任な発言ですが・・・)

通行止め情報

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/07/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

今話題の京柱支線(看板には笹谷20支線と書いてましたが、京柱支線の方がわかり易いですね)と笹谷林道が合流するところで矢筈峠側へは行けなくなってました。生憎の雨でほんの600m歩く元気が無く、どんな状況かは不明です。お役に立てずすみません。
勿論祖谷山林道方面へはOKです。(そのルートでR439に出ました。)
余談ですが、久々に走ったR439はやはり車では走り難いですね。「前から車来たら離合出来んなあ」と思うところで見事に車が・・・林道を走る倍以上精神的に疲れます。

MASAさんはアグレッシブだ(笑)

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

マジメに「歩き」をやるつもりならやはり国土地理院地図が一番ではないかと思います。
あれを拡大コピーして磁北線引いて「復歩」とゆ~技術を用いて概略の距離を測りつつ、見晴らしのい~所で「山立て」することで、かなり正確な自分の居場所を知ることができる様なのです。
けど、よっぽど探る範囲が限定されてない限り林道探索には不向きとゆ~気はしますね。(←かさばってかなわん(笑))

実際のところ、ツーリングマップルはとても使い勝手のい~地図だと思います。四国外脱出を図る時には必ず携行してます。

よさく

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

MASAさん、行ったのですね~。通行止情報どうもです(雨の中の600Mはしんどいですよ)。
京柱支線のほうは生きてるということですね。シメシメ。
あ、でも週末の天気予報に雨マークが(ToT)

R439も最近は改良箇所が増えてるようですが、いつ走ってもこの酷道から見る景色は、作られた風景ではなく、山河そのものの美しさを至るところで感じます。
しかし景色を楽しむ余裕を与えない、というところも魅力なのかも。

国土地理院の地形図は、結構私は林道探索に重宝してます。現地でよりも、むしろ行く前に見るのですけど。
一時期、引っぱればすぐ開く折り方(超面倒)に凝りましたが、バカバカしくなってやめました(笑)。分厚くなるし。

剣山以西のよさくは20年ぶり・・・

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/07/13
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

まーちゃんさん本格的ですね。やはり正確性では国土地理院!いごっちさんが紹介してくれた電子版も便利ですよね。
京柱支線は大丈夫ですので、後はホント天気次第ですね。
よさくは学生時代に2度ほど全区間走破を試みるも、その都度通行止めに阻まれて実現していません。剣山近辺以外を走るのはそれ以来約20年ぶり(歳がわかりますね)でした。点在する集落区間はやっぱ生活感のある道のままでしたね。部分的にバイパスも造ってましたので、そのうち全く雰囲気が変わっちゃうのかな?

ちょ~っと待ったァ!!

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/13
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

失礼ですけどMASAさんは「香川発パジェロミニ」とゆ~ハンドルネームに覚えはありませんか?

残念ながら・・・

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/07/14
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

まーちゃんさん、残念ながら存じませんです。
昔から山の中走るのは好きでしたが、何せ当時の車は普通のセダンだったもので、舗装路専門でしたね。(それでも倒木等で下回りをよく強打してました・・・汗)
プラドに替えた数年前からダートに目覚めた!ってとこです(笑)前のオーナーさんはほとんどダートと縁が無かった様で、中古とは言えとても綺麗な車でした。それが私がオーナーになった途端・・・
林道走行後は下回りを含めて丁寧に洗ってはいるのですが、洗う度に新たなスクラッチ傷を発見しています。まぁ、「やっとランクルの片鱗を見せられる」と車が喜んでくれている、と自分に言い聞かせながら乗ってます(苦笑)

失礼しました。

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/14
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

最近「剣山」という言葉に過敏に反応してしまって・・・本当に失礼しました。

パジェロミニさんは、以前剣山スーパー林道の某掲示板で頻繁にお見かけしていた方です。最近書込みが激減したのでなんとなく気になってました。
同掲示板にバイク乗りで頻繁に出入りされてた方は、昨年「仕事で遠い所に行きます。都合10年は帰ってこれないと思います。帰国後徳島に帰ってくることがあって、またバイクに乗る気力体力が残ってれば遊びに行きたいな。」という内容の書込みを残してほぼぷっつりと・・・
気がつけば、その掲示板に頻繁に書込みをする中では私が一番の古株になりつつあります。

色々参考にさせていただいてます

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/07/16
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

私も最近時間に余裕が出来てきたので、出来る限り情報を書き込む様にしたいと思います。
過去ログも時間のある時に読ませていただいてますが、やはり項目が多い分二輪のBBSの方が色々参考になりますね。特にまーちゃんさんは過去HNも含めて良くお見かけしてます(笑)

初走破です

  1. 投稿者:みーやん
  2. 投稿日:2006/07/17
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

7月16日に走ってきました。
京柱峠側から入ったのですが、峠にたどり着く前に突然、バイクの調子が悪くなりました(中速域が吹けなくなった)。
念仏を唱えながらドライバーの柄でキャブをコンコンと叩き続けたら無事に回復し峠に何とかたどりつきました。

この林道は西峰林道につながるのかなあ、と思っていましたが、良く見ると小桧曽経由や矢筈山と書いてありました。

ちなみに、この林道を抜けて矢筈峠側はまだ通行止めでした。

え~、びっくり!

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/17
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>みーやんさん
私も昨日行ったんすよ!またニアミスでしたねー(笑) 祖谷山林道から入って、2時ごろ峠の茶屋で昼飯しました。
でも、四国の西のほうからの日帰りはきついわ、やっぱ。

途中にあった清流には似つかわしくない新しい橋もかかってましたが、この橋と路面と切通しを見ていたら、「すぐ舗装すっから、楽しむのも今のうちだぜ」って言われているようでした。

ちなみにバイクの調子はどうですか? 私のも今日は噴けがいまいちでした。昨日の大移動がたたったのかも。

西峰林道も見てきました

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/17
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

以前から通行止めとの情報が流れていましたので、どういう状況かちょっくら見てみました。
京柱側入り口から3キロくらいのところに、私の身長よりもはるかに高く切り立った巨大な岩が・・・

今まで見た路上落石の中では、人生始まって以来最大級かも。岩にもペンキで「No.1」と書いてありました。

かこはん

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/07/17
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>MASAさん
どこまでご存じなのかは分かりませんが、怖すぎます。(笑)
これからは確かな情報をできるだけ品良くカキコんでいきますので、「かこはん」の私の事はど~かお忘れ下さい。(笑)

西峰林道反対側を見てきました

  1. 投稿者:みーやん
  2. 投稿日:2006/07/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>いっごちさん、またまたニアミスですね~(笑)
私は10時過ぎに入り、いろいろ走って、お昼は物部の物産館で食べました。日帰りでは、シンドイですよね。私は泊りでした。

次の日に楮佐古小桧曽経由で帰るときに西峰林道を覗いてきました。合流点より数百mはコンクリート舗装されていました。さらに進むとだんだん道が緩んできて草木に覆われ始め心細くなり引き返しました。

バイクの調子はその後、大丈夫でした。

  1. 投稿者:TOM
  2. 投稿日:2006/07/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

皆様、京柱支線を楽しまれたようで何故か僕まで嬉しくなってしまいます(苦笑)
雑誌に取り上げられた上に場所当てクイズも設定されてたんでオフローダーで賑わっていたんじゃないでしょうか?
世間一般は3連休でしたし

17日は大森川ダム周辺で遊んでました。
京柱方面にも行けばよかったなぁ・・・・

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/19
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>京柱方面にも行けばよかったなぁ・・・・
来ればよかったのに~(笑)

3連休&天気がまずまずだったからでしょうか、みなさん同じような行動パターンで、ちょっとびっくり。
私も西峰のあと、川窪芥川林道経由で奥南川と長沢林道に行きました(結果は林道データベースのBBSに書きました)。ゲートのチェーン結びつけ部分は見ませんでしたけど、はずせたのね・・・(泣)
(写真挙げときます。スレッド違いますけど)

B●CK OFF ですが、ウチの近くの本屋はどこも入れてないようで、未だ発見できてません(そもそも店頭で見たことがない)。場所当てクイズはWebで見ました。確かにオフローダーで賑わってましたが、そのせいだったのか。。。

  1. 投稿者:TOM
  2. 投稿日:2006/07/25
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>いごっちさんへ

コレって長沢林道封鎖部ですか?
ずいぶんチーェン位置が低いですね。
僕が行った時はもっと高い位置で「暖簾」みたいな張り方だったんで、片手でチェーンを持ち上げ上半身を伏せて乗車したまま通過してしまいました。
大森川側のチーェン位置は低かったので、降車してステップが擦るくらい倒して通りましたが…・・
(横倒しにして引き摺ったともいう…苦笑)

大森川ダム側の封鎖部の写真は元のツリーの方に張って貼っておきますね。

  1. 投稿者:いごっち
  2. 投稿日:2006/07/25
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>TOMさんへ
長沢林道の長沢ダム側の封鎖箇所です。
レスは、もう一つのスレッドに付けておきますね。

Ads by Google