林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

通行止めの柱がたってしまいました

通行止めの柱がたってしまいました 返信

  1. 投稿者:けい 兵庫県
  2. (投稿日:2006/10/18 / 更新日:2006/10/24)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

いつも行く野宿ポイントの林道入り口に、通行止めの柱が立ってしまいました。
2輪は隙間から通れますが、当方4輪です。
DIYの店で売っている、ねじ回しでかぎははずせそうなのですが、これってはずして進入すると大きな罪になるのでしょうか?
治山工事の車は、毎日かぎをはずして通っているみたいです。

re

  1. 投稿者:普通の人
  2. 投稿日:2006/10/19
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

馬鹿なことはおやめなさい。
あなたが管理する土地や建物に鍵を壊して(細工して)進入するものがあればどう思いますか?
鍵は「進入するな」という強い意志の表れですよ。
鍵を壊して捕まれば前科者になるとおもわれ。

  1. 投稿者:けい
  2. 投稿日:2006/10/19
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

コメント有難うございます。
柱を建てた市役所に確認すると、不法投棄等を防ぐために地元の要請で建てたとのことでした。
山の地権者と地元で鍵を管理しているとのことです。
ただ単に、奥にキャンプに行きたいという理由では、鍵は、貸してもらえないのでは、と言っていました。
2輪は、不法投棄等の心配がないので、2輪の通行は、止めてません、だって。
山のハイキングコースの一部になっているので、その辺りの事情も考慮したのかもしれません。
ただ、山の林道も公道のはずなのに、なぜか地元の要請で、4輪通行止めにしてしまうとは、不思議な感じでした。古い林道は、だれのものなんでしょうかねー?

ちょ~私的意見

  1. 投稿者:まーちゃん
  2. 投稿日:2006/10/19
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

古い林道に限らず多くの道は、本来ライダー、ドライバー、ハイカーetc問わずみんなのものであるべきと私は考えます。ただ、例えばたった1人のライダーがやったヤンチャの為に「これだからライダーは・・・」と一括りにされて毛嫌いされてしまうケースも少なくない様で・・・(汗)
最近では不法投棄防止に依る封鎖の他、有事の際の管理責任義務追及に事前に対処した形の封鎖とゆ~のも少なくないんじゃないかな?よくわかんないですけど・・・

何にしても、ムリヤリ入ってしまってそれが誰か1人以上の目にとまり、「コイツ、言動が目に余るな。いっちょ訴えとくか・・・」となれば罪になる可能性は十分にあると思います。

里山

  1. 投稿者:XL400VN
  2. 投稿日:2006/10/22
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

里山という言葉をご存じでしょうか?集落の共有財産であり、生活の糧を得るための山、という意味です。もし封鎖されているのであれば市役所よりも里山の管理組合なり地権者に伺いを立てて筋を通すべきでしょう。勝手に入ってはトラブルの元になりますし、進入禁止場所が増えるかもしれません。里山を荒らすバイクは問題にもなっています。

>1人のライダーがやったヤンチャ

違法・脱法行為を「やんちゃ」という言葉で表し、許容する態度には賛成できません。珍走団もやんちゃ、ヤクザまがいの暴力行為をしてもやんちゃです。地域の住人にしてみればおとなしく走っていようと林道暴走族だろうと同じに映るでしょう。路面に深い轍を作る事は破壊行為ですし、野生生物にとっても障壁になります。「アタック」と呼ぶような走りは山野の破壊です。

今から走る環境が持続可能に保たれるか、地域住民、里山利用者と共存可能かどうかを常に考えながら走りたいものです。

今後の課題、難しい問題ですね

  1. 投稿者:MASA
  2. 投稿日:2006/10/24
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

私有地に踏み入るのは明らかに違法行為ですが、公道の場合逆に一部の人に占有されていたら・・・もう公道ではありません。そこに税金が投入されているなら考えてしまいます。営林署管轄で署員だけが国有林の維持管理作業に利用すると言うのならまた別の話ですが、一部の個人しか利用出来ないなら私道にすべきです。
農道や林道は、普通の道と役所の管轄が違うだけで公道には違いないのですから。公道は私有地に接するのは当たり前で、誰でも利用出来るはずです。(解釈が間違っていたらご教示願います。)

盆休みに行った林道には「ラリー車走行禁止!!」という看板がありました。確かに一部の暴走行為によって補修の費用が嵩んだり、林業作業の妨げや作業が危険に曝される、と言うのは心が痛みます。
道は走れば傷むので、舗装路だろうが未舗装路だろうが定期的な補修は必要です。ただそれが一部の心無い人の行為で余分な費用まで発生するのは如何なものかと思います。

長文になってしまいましたが、見る立場が変われば意見も違って当然、しかし税金を投入した公道という事で皆さんも一度考えてみて下さい。

Ads by Google