林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

冬篭りから始動しました

冬篭りから始動しました 返信

  1. 投稿者:腰痛gg 沖縄県
  2. (投稿日:2007/04/06 / 更新日:2007/04/13)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

皆さんご無沙汰しております
桜の開花に誘われて4月5日、カンカケ越周辺を散策しようとでかけました。
この日は寒気が少し入ったとのことで標高700m以上の場所によっては新雪が10cm以上あり、ガレ場の深い凹凸が見えず、跳ねたり落ち込んでステップを思いっきりぶつけたり・・・汗・・・挙句の果てはリム打ちでパンク!
シーズン初めからいきなりこれかよ!と言いつつ誰も通らない山奥で一人ニヤニヤしながら修理する自分の姿は変態に近いですね?
基本的には根雪はないのでサラサラと通過できます。
その後、去年草深で入れなかったショート林道を5本いただきました。
次回は標高1000mあたりまで足を伸ばそうと思います。

写真はカンカケ越頂上部です。これより先が少し雪深となておりました。
ここではクマの足跡がくっきり雪の上に残されているのですが、どうもいずれかの足を痛め引きずっています。クマさんが心配です。

  1. 投稿者:アフミツ
  2. 投稿日:2007/04/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

ご無沙汰です。お元気そうでなによりです。
誰も通らない山奥で一人ニヤニヤしながら修理とは、たしかにMに近いかもしれませんね。
ボクもガレ場で立ち往生したり転倒すると、ネタができたとニヤッとして写真を撮ってしまいますけど、やっぱボクもMでしょうか。

どんどん情報をよろしくお願い致します。

標高1000m近辺の林道の散策結果

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

先日標高700m付近では雪の影響なしと言いましたが、今日1000m付近の散策をしてきました。結論的には時期尚早といったところでしょうか?

本日のメニューは(仮)戸倉峠線→東因幡線→肥前田?→瀞川氷ノ山の予定でしたが戸倉峠線はゲートoffで作業車と思しげき最近の轍がありパス。東因幡線は先進の(多分先週当たり走ったのか?)ジムニーの轍が切れた未踏破(50cm程度の積雪部分)で立ち往生・・・戻るのも深雪の登り道で二本足の補助動力をフル活動しても成果は一向に現れません。代わりに日ごろの不摂生で息切れがもれなくついてきました。モーッ地獄でした×××

写真はゲートoffの戸倉峠線!!

東因幡の積雪情報です

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

春米から入りもうあと3kmほどで広留野に合流といったところでコレ。もうだめ・・・・・
約50cmの積雪。
Uターンです。
次はGW前に再訪です。

次は瀞川氷ノ山線ですが

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

瀞川側は残雪があるもののバイクの通行に支障ありませんが、横行線と合流点より以南は写真のとおりだめでした。
轍のように見えるのはスキーの跡です。山スキー恐るべし。自分もやってみたいです。

このあと志倉道谷線を走ってみましたが、手が入り飛ばし放題・・・対向車に気をつけましょう。

R482は・・・通行できます

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

数年前からずーっと通行止めのR482の兵庫県と鳥取県の県境部分ですが、どうなっているのやらと東因幡線にはじき返されついでに調べてみました。
結果は兵庫県側の熱田方面への分岐近くで護岸工事をしているだけで土砂崩れ箇所は随分前に改修済み。
バイクは通行可能です。

県境のゲートはバリケードとチェーンの2重になっており、写真左脇の土手を勢いよく登って通過していましたが、写真を撮っていたらチェーンがかってにドサッと切れ落ちてしまいました。
気持ちが悪いのでよくよく見ると錆びてヤセヤセ状態。偶然って恐ろしいですね。おまけにバリケードも片手で簡単に開閉可能でした。
GWのツーリングにおいては通行可能でプランニングしても問題はないとおもいます。

  1. 投稿者:アフミツ
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

志倉道谷線が飛ばし放題ということは、超フラットになったということですか。
あの極悪な路面が・・・
ガレ場が無くなったのは少し寂しいですけど、路面が良くなれば重いバイクでも走れそうですね。
一度手が入れば、今年一年は冬場まで路面状態は維持されるのでしょうか。
だといいのにね。

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

アフミツさん おはようございます
超フラットではありませんが拍子抜けするような状態です。

今年は積雪が少ないせいか、道をふさぐような倒木や土砂崩れは2日間散策して一箇所も無かったし、以前からの障害箇所も手入れが早くからなされて去年より林道は良い状態になっているように想像できます。

アフミツさん。今年も兵庫県方面に足を延ばしてくださいね

東因幡の倒木+土砂崩れの状況

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/12
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

よく話題になったここは、木が取り払われすんなりと通れるようになっています。
北側からだとジュルジュルで勾配があるのでスタンディングで勢いをつけなければ通過できません。これより先は積雪で通り抜けが出来ないので自信の無い方は無理をせず ここで引返した方が良いかと思います。(固くしまると誰でもOK?)
ジムニーとおぼしき車もここを往復しており対向車が増えるのがいやですね。
私的には何の問題も無かったので、バイクしか通れない状態がよかったです。

轟安井林道通行できます

  1. 投稿者:兵庫のボス猿
  2. 投稿日:2007/04/13
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

腰痛gg様 はじめまして。私も4月12日に氷ノ山エリアを走ってきました。私は瀞川氷ノ山線を走行後轟安井林道、天谷加保坂林道を走行しました。轟安井林道走行可能ですが、落石が多いです。もう少ししたら例年通り通行止めになるかもしれませんね? 天谷加保坂林道も異常なく通行できました。

ニアミスしていましたか

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/04/13
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

兵庫のボス猿様
次の日に同じ場所を走っておられたのですね
私は瀞川氷ノ山に入ったのは11日です

平日には全くといっていいほどライダーにお会いすることはありません。寂しいの一言につきると思っていたのでビックリ。
たぶんコーナー毎のずれずれのスリップラインを見られて へたやなーと思えわれたのではないでしょうか?恥ずかしいです。
お会いしたときは気軽に声をおかけ下さい

Ads by Google