林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

県道八溝線・377号線通行止め
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

県道八溝線・377号線通行止め 返信

  1. 投稿者:トチヒロ 福島県
  2. (投稿日:2004/05/16 / 更新日:2004/05/19)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

 こんにちは、いつもツーリングの前にはこちらを参考にさせてもらっています。トチヒロと言います。今回は通行止めの区間がありましたので、こちらで報告させてくださいm(._.*)mペコッ。

 5月15日に八溝山へ行って県道八溝線・377号線を通ってきました。15日現在は全線通過することが出来ましたが、5月17日~7月16日にかけては、工事のために通過することができない模様です。

 これから緑がますます濃くなっていく時期に、ここを通過できないのはちょっと残念です。゜゜(´□`。)。

 八溝方面に行かれる方はご注意ください~。

とても残念

  1. 投稿者:うーたん
  2. 投稿日:2004/05/19
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

八溝線が通行止めとは残念ですね。
この道で一番美しい季節と丁度重なってしまいました。
紅葉も綺麗でしたが、久慈川の源流のせせらぎとは新緑の方が良くあいます。
今年は露の合間を縫って久しぶりに新緑を楽しもうとしていたのですが。
情報、ありがとうございます。