林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

帝釈山林道について
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

帝釈山林道について 返信

  1. 投稿者:MD22 栃木県
  2. (投稿日:2007/08/06 / 更新日:2007/08/13)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

8月3日に馬坂林道から帝釈山林道に入り福島へ抜けようとしたのですが、崩落現場にたどり着く前に工事車両が降りて来て運転手に「通行止めの看板が見えなかったのか!絶対に通れないから引き返せ!」と、言われ仕方なく引き返して来ました。ネットなどで帝釈山林道について調べると、突破している記事を見るのですが、普段は工事などしていないのでしょうか?最近、走破した人はいらっしゃいますか?その日は結局、安ヶ森~七ヶ岳周辺を走って終了でした。

2007/8/12 崩落は片づいています

  1. 投稿者:げろっぱー
  2. 投稿日:2007/08/13
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

崩落は残念ながら、いゃ間違った、喜ばしいことにすでに綺麗に片づいていました。
当日は法面工事中により例によって通行止めで、パイロンが置いてあります。なお工事はお休みでした。