林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

小田達沢線荒れてます
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

小田達沢線荒れてます 返信

  1. 投稿者:とおさん 福島県
  2. (投稿日:2007/09/16 / 更新日:2007/09/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

林道小田達沢線を達沢側から2~3km程行った所で
土砂崩れでした。行けないこともないのですが引き返し、小田側から入るとやはりかなり崩れていたので止めることにしました。どなたか走られた方はおりますか。ちなみに三河小田川線も小田側が荒れていて4輪は厳しいと思います。

小田達沢線 土砂崩れ 了解しました

  1. 投稿者:ジジ市村
  2. 投稿日:2007/09/17
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

とうさん おはようございます はじめまして
会津若松のジジ市村です。
小田達沢線 土砂崩れが有るようですね、「不動滝」の写真撮りには何時も走るのですが 
土砂取り除き後に走りたいと思います。
情報ありがとうございます。

小田達沢線・・・

  1. 投稿者:じぇべらぁ
  2. 投稿日:2007/09/25
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

はじめましてとおさん。ずぅーっとロムってましたが初カキコします。今日、小田達沢線無事走破しましたよ。勢いで行っちゃいましたが、土砂崩れ箇所が多数ありかなり危険な状態でした。近寄らない方が吉です。三河小田川線も確かに猪苗代側は今までに見た事が無(林道歴4年)い位ガレていました。改めて自然の力って凄いですね。