林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

紅葉狩りです
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

紅葉狩りです 返信

  1. 投稿者:腰痛gg 兵庫県
  2. (投稿日:2007/11/03 / 更新日:2007/11/04)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

紅葉情報をもとに瀞川氷ノ山→桑が仙(全線舗装)→東因幡→畑ケ平(全線舗装)→東因幡往復)を散策してきました。
紅葉は1000m以上では落葉、1000~600mあたりは落葉と見ごろと青葉のまだら状態で、全山紅葉の感嘆がもれるようではありませんでしたが、それなりに楽しみました。
いつも侘び寂びに潜む林道ですが、時節からあちらこちらでカメラマンが陣取り、こけたらちと恥ずかしいので体に力が入ってしまい肩こりになってしまいました。
写真は東因幡線の倒木ですが、だんだんと下がってきてる感じで、東因幡のイメージを一番物語っているようで本日お気に入りの一枚です。

ここが一番のびゅーぽいんとです

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2007/11/04
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

畑ケ平線の道に面した「お面ケ滝」で鳥取側からだと見過ごしがちでありますが、なかなかの見ごたえです。あと3日くらいで一番の見ごろでしょうか。機会があれば今シーズンもう一度おとずれたいところです。