林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

五枚沢林道 ・ 葡萄林道
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

五枚沢林道 ・ 葡萄林道 返信

  1. 投稿者:北方 福島県
  2. (投稿日:2008/05/24 / 更新日:2008/05/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

5月24日現在

五枚沢林道:
葡萄林道分岐点まで通行可能。
ただし落石・山菜取りの車多く、走行には注意が必要です。

葡萄林道(岳谷方面):
残雪有り<写真>
崖際の雪の少ない所を走れば通り抜けできそうでしたが、
安全を考え引き返しました。
残雪の状況から6月には問題なく通過できそうです。

葡萄林道(広河原方面):
廃道です。
走行は諦めて下さい。

なお五枚沢林道近くの二ノ倉林道は通行可能。

五枚沢林道 ・ 葡萄林道「情報」確認

  1. 投稿者:ジジ市村
  2. 投稿日:2008/05/25
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

北方さんこんにちは
5月24日情報確認させていただきました。
今年は走行時期が早いですね
昨年6月の残雪より多い様ですね...県境越林道は他路線とは一味違うように感じます。
6月中旬に小さなバイク「XE-75」で県境越えを計画しております。
何処かでお遭いすることを