林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

またもや! > 八溝山
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

またもや! > 八溝山 返信

  1. 投稿者:峠 攻太郎 福島県
  2. (投稿日:2004/06/12 / 更新日:2004/06/15)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

雨の中、八溝山(栃木・茨城・福島)周辺の「見回り」をしてきました。
3月に一旦工事が終了して開通したのですが、またもや緊急工事で通行止めです。栃木県側(黒羽)、茨城県側(大子/鳥居をくぐる側)、真名畑林道から八溝山へ入った場合、福島県棚倉町方面へは7月中旬まで下ることは出来ません(ゲートは未確認)。
それと、茨城県側に下る日輪寺方面は現在も通行止めです。迂回路はありません。
給油ポイントは真名畑林道がR118入り口GS、大子方面がR118のJOMO、黒羽町がENEOSがそれぞれ最終GSになります。

県道八溝線方面?

  1. 投稿者:BAJAマン
  2. 投稿日:2004/06/15
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

峠攻太郎さん、はじめまして。

BAJAマンと申します。

八溝山方面工事通行止めですか。
頂上から県道八溝線方面でしょうか?
頂上から大森林道との分岐あたりも
通行止めでしょうか?