林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

かなり久しぶりですその1
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

かなり久しぶりですその1 返信

  1. 投稿者:リストライダー 道北(北海道)
  2. (投稿日:2008/08/23 / 更新日:2008/08/23)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

盆休みのフェリーが奇跡的に取れたので道北林道キャンプに行ってきました。
美深歌登大規模林道の旧道はチェーンゲートあり通行禁止です。函岳レーダー道路はバッチリ通行できますが、この日はあいにく曇天で山頂付近はガスってました。風烈風林道通行できます、関西には条件の良い、ストレートダートは少ないので羨ましいですね。ケモマナイ林道は、国道238号線の問牧側から進入しました、入り口の看板は無く、道道104号線という小さな看板が目印です。マップルには一本道の様に伺えたのですが、狐に化かされたのかと思うくらい支線が多く、「○○工業作業現場」の看板を辿りながら走ってどうにか通り抜け出来ました。写真は、8月12日現在の道道12号線の入り口です。この林道は分かりづらいですね。