林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

やっと通り抜け可に(涙)
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

やっと通り抜け可に(涙) 返信

  1. 投稿者:つるぎスーパー 徳島県
  2. (投稿日:2008/10/04 / 更新日:2008/10/06)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

みなさんこんにちわ
剣山スーパー林道がようやく通り抜けできることに
今日久しぶりに起点から終点まで走りました。路面は適当に荒れていて走り応えじゅうぶんでした。今年は台風が少なく崩落等なくよかったですが、今度崩れるとまた当分なおらないのではと 走りながら思ったしだいです。

羨ましいです

  1. 投稿者:じんくん
  2. 投稿日:2008/10/05
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

早速の走破レポありがとうございます。
過去二回とも大雨の中、ただただ走破するのみ・・・
全線開通を待ち焦がれていました。
10月12日(日)奈良から遠征予定です。勿論天気次第ですが。

僕も走ってきました

  1. 投稿者:マタニロ
  2. 投稿日:2008/10/06
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

つるぎスーパーさん、じんくんさんこんにちわ。
マタニロと申します。スーパー林道は今回で4回目でした。年一回ここを走らないと気がすまない感じになっています。毎年GMに行っていたのですが今年は全線開通が遅かったので待ちに待ったという感じで4日に行ってきました。天気は四国に入ってから雨でしたが、なぜか林道は降っていないと自分の中で信じるナニカがありました。結果行きは上勝町からで路面ぬれていましたが雨にはあいませんでした。霧で視界はよくなかったですが大変堪能してきました。