林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

瀞川氷ノ山の戸倉側伐採作業中です
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

瀞川氷ノ山の戸倉側伐採作業中です 返信

  1. 投稿者:腰痛GG 兵庫県
  2. (投稿日:2008/10/19 / 更新日:2008/11/22)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

土曜日に行ったのですが、瀞川氷ノ山の戸倉側で伐採作業のため通行できませんでした。
休日・祝日は作業しないかもしれませんが、それ以外はだめっぽいです。
そういえば10月に入ってから各所で伐採作業が盛んに進められているようで、涼しくなって作業環境が良くなったおかげでしょうか?

先週、長野県の野沢から志賀高原・白馬あたりをブラついてきましたが、紅葉が真っ盛りで山を徘徊する小生にとって最高の季節となりました。
ちなみに兵庫県は1000m越えたところでやっと色づき始めたところです。

現在も作業続いていますが通れました

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2008/11/15
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

11月15日に瀞川氷ノ山(戸倉側から進入)→妙見蘇武周辺あたりをこまめに走ってきました。以前通れなかった瀞川氷ノ山(戸倉側)は伐採作業が続いていますが今日はお休みだったようで通れました。
写真は作業道羽尻線で落ち葉のじゅうたんの上を走る醍醐味はしびれますね。それと4輪の轍ができており、道幅が広くなっていました。

瀞川氷ノ山・・積雪あり

  1. 投稿者:腰痛gg
  2. 投稿日:2008/11/22
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

今週は寒かったです。
今日からすこし暖かくなったので、出かけてみると瀞川氷ノ山の1000m付近では積雪20cmほど。
びっくりです。
補助動力装置を駆使しながら何とか通り抜けましたが、これが根雪になるのでしょうか?
股関節を労わりながら冬篭りの準備でも考えます。
ところでこの積雪の中を数人の若者がロードレーサーで突破しようとしておりました。大丈夫だったかな?