林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

八斗蒔林道リベンジ
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

八斗蒔林道リベンジ 返信

  1. 投稿者:DRZマン 和歌山県
  2. (投稿日:2009/03/29 / 更新日:2009/03/30)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

1月深雪で通行不可能だった八斗蒔林道も本日雪はまったくなく快適に走ることが出来ました。
小森谷林道も少しガレてますが問題なく走れました。
土砂崩れなどありませんでした。

ガレガレでおなかいっぱい

  1. 投稿者:シンヤ
  2. 投稿日:2009/03/29
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

DRZマンさん、お疲れ様でした。本日は護摩壇周辺の林道を満喫しました。少し寒かったですけど怪我も無く楽しかったです。又御願いします・・・
あっ、それから見ましたよブログ、これからちょくちょくお邪魔しま~す

さすが!

  1. 投稿者:シンヤ
  2. 投稿日:2009/03/29
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

昼ごはんの休憩所の下、何の躊躇もなく下って行ったDRZマンさん、流石です!

ホント楽しい一日でした。

  1. 投稿者:DRZマン
  2. 投稿日:2009/03/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

シンヤさん皆さんこの場をお借りしてお疲れ様でした。
いま和歌山はひそかにオフローダーが熱く燃えてます。
未知の林道をまたさがしておきます。