林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

林道をいたわって走る
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

林道をいたわって走る 返信

  1. 投稿者:mutuizu 静岡県
  2. (投稿日:2009/05/06 / 更新日:2009/05/25)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

ダークさん情報ありがとうございます。私は伊豆在住で名もない小さな林道を探しては走っています。風力発電建設は自然を壊す。しかし大きな眼で見れば温暖化防止に役立ちます。林道を走る我々は負の加担しかしていません。自覚して走りたいと思います。

議論にj発展しないように...

  1. 投稿者:うーたん
  2. 投稿日:2009/05/24
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

WebMasterのうーたんです。
風力発電について、主張したいことが有ることは分かりますが、当サイトでは規約上、議論は認められていません。現時点ではまだ議論になっていませんが、この発言に対してコメントがついた時点で議論とみなし、削除せざるを得なくなります。

WebMasterからのお願いとしては、ご自身の「主義・主張」を表現する場所はmixiや2CHなど様々な場所がありますので、そうした場所で行って頂けると助かります。

削除しました

  1. 投稿者:ダーク
  2. 投稿日:2009/05/25
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

うーたんさん、
削除しました。