林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

赤崩・五枚沢林道開通
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

赤崩・五枚沢林道開通 返信

  1. 投稿者:朝日 山形県
  2. (投稿日:2013/06/17 / 更新日:2013/06/17)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

大規模林道飯豊桧枝岐線飯豊トンネルが開通しました。
同時に飯豊町岳谷側のトンネル直前左手の葡萄沢林道ゲートが開放されました。
ジムニーくらいなら、赤崩・五枚沢林道は通行できます。
(ドロべっちゃになると普通の車はムリです)
ただし広川原方向葡萄沢・西沢林道は、徒歩でも不可能です。
(熊と出会っても平気なヒトはチャレンジして下さい)

やっと開通しましたね

  1. 投稿者:じょなさん
  2. 投稿日:2013/06/17
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

6/16飯豊トンネル抜けました。
6/1に五枚沢林道からチャレンジしましたが、五枚沢林道は良好だったものの、赤崩林道は積雪のため抜けられませんでした。
このトンネル開通でツーリングのルート選択肢が広がりました。

通行止め

  1. 投稿者:朝日
  2. 投稿日:2013/06/23
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

あっという間に通行止めの”トラロープ”がはられました。
葡萄沢側はやはり、ドロベッチャでした。

道路流失

  1. 投稿者:朝日
  2. 投稿日:2013/07/23
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

飯豊トンネルより福島県側で道路流失・・・通行止め。
通れたのは、たった一ヶ月。