林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

歴史の道 諏訪峠を原付バイクで走行した。
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

歴史の道 諏訪峠を原付バイクで走行した。 返信

  1. 投稿者:ジジ市村 福島県
  2. (投稿日:2013/11/12 / 更新日:2013/11/12)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の変更

11月6日歴史の道 源義家東征 戦勝祈願で峠に奉納した諏訪大明神に由来の諏訪峠を原付バイクで走行した。
以前は国有林道でダ-トであったが、H5.5.11日認定 現在は主要地方道67号線「中野:須賀川線」となった。全区間舗装化された。尚 現在「大型車走行禁止」となっている。
全区間舗装化されていても「山岳道路」は最高だ。
オフロ-ドバイクで福島に来たら、通り抜けて下さい。
「峠」の下に「金勢様」が建立されております。
今後の林道走行の安全祈願にお立ち寄りください。
■以前は、林道案内人 マガジン誌 です。

歴史の道 諏訪峠を原付バイクで走行した。の地図

Googleマップで表示する