林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

愛媛県久万町、ほうじが峠の周辺
お詫び
当サイトのサーバーの移転のためにプログラムのチェックを行ったのですが、掲示板の書き込みができないことを見逃していました。2024/7/4現在、掲示板への書き込み、写真のアップロード、Google mapsの表示等は正常に作動することを確認しました。
サンプルの書き込み:テスト
ただし、投稿者へのフォームメールの送信機能ですがGmailへの送信ができません。原因を究明中です。
outlook.comでは迷惑メールに分類されます。
楽天モバイルのメールでは正常に受信できました。
PRJAF入会案内バイク買取バイク保険

愛媛県久万町、ほうじが峠の周辺 返信

  1. 投稿者:まーちゃん 愛媛県
  2. (投稿日:2004/07/30 / 更新日:2004/07/30)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

昨日、愛媛県久万町、ほうじが峠の周辺に行ってきました。
こちらで紹介されている林道の大部分は固くよく締まった路面で走りやすかったですが、林業関係者等の通行がとても多いため注意が必要です。
昨日はほうじが峠付近で木の伐採作業中でしたが、ほんの数秒待っただけで気持ち良く通していただけました。
又、目立ったのは「ラリー禁止」、「静かに走ってください」等の看板。特に久万オートキャンプ場近辺にはしつこいほど出てました。
付近の住民の方、並びに林業関係者の方とトラブルが起きないような配慮が必要かと存じます。

行き帰りの都合で井内峠林道と奥大野越林道にも寄り道しました。
井内峠林道の南側では木材の積み込み作業中でしたが、一礼して横をすり抜けさせていただきました。
それ以外は双方ともに何の問題も有りませんでした。


四国地方はここ暫くは晴天続きで(山間部では局地的な大雨もあるらしいですが・・・)地面が乾ききっているところも少なくないと思いますので、今回の台風10号の影響で大規模な地崩れ等がある恐れがあります。
夏休み、お盆休み等を利用して四国への林道ツーを予定されている方々はご注意ください。