直近3ヶ月間の投稿を全て表示します。
皆様から御投稿いただいている林道の情報です。オートバイツーリングや林道ドライブ、MTBサイクリングなどにお役立て下さい。“林道名”をクリック・タップすると、林道データベースの当該のページに移動します。“題名”か“WebMasterうーたん”をクリック・タップすると、林道データベースのページの林道情報の段落に移動します。
内大臣椎葉林道
題名:広河原まではほぼフラット
投稿日:2023/02/12
広河原まではビックオフでも行けるくらいフラット、橋の周りは手付かずでした。
中橇林道
題名:通行可
投稿日:2023/01/05
あの大きな倒木は処理されていましたbr一通り重機で整備されていますbrジムニー等も通行可能でした
天谷加保坂林道
題名:ミズバショウ公園の方から
投稿日:2023/01/03
元日に行きました。brダート道に雪積もってましたが、brジムニーだと普通に通れます。
直近3ヶ月間の投稿から最大5件を表示します。
H.N.うーたん(Yuichi Mizunuma)
当サイトの執筆・撮影とシステムの製作等全てを行っています。ツーリングトークや自然派空間のWebMasterでもあります。使用バイクのジェベルXCは1997年型、2002年型と乗り継ぎ、現在が2004年型の三代目、これまでのツーリングの総走行距離は約21万kmです。
2013年まで、春夏秋冬、北海道から九州沖縄まで、ツーリング・登山・サイクリング・パドリング(カヤック)をしています。年間のテント泊数は40泊から60泊程度、日帰りを含めると年間80日くらいはアウトドアにいました。
2014年に東京都から栃木県に引っ越しました。現在は宇都宮市に居住中、今後は宇都宮市から離れることはありません。現在は事情があって外泊が出来ないので、休日に福島県や群馬県や茨城県に400kmから600kmくらいの日帰りツーリングをしたり、那須岳や日光連山や南会津山地に日帰り登山をしたり、銚子市やいわき市勿来や福島市辺りまで200km-250kmほどのサイクリングに行ったりとしています。
×閉じる