林道への案内板

林道データベース Ver. 6.3

未掲載の林道を教えてください

未掲載の林道を教えてください 返信

  1. 投稿者:うーたん 栃木県
  2. (投稿日:2008/03/06 / 更新日:2010/10/16)
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除
  4. 地図の入力

WebMasterのうーたんです。
今年は1週間から3週間の期間のツーリングを4回計画しています。ゴールデンウイークの前後に西日本を走り、6月中旬から7月上旬にかけて北海道、7月下旬か8月に東北と甲信越と東海北陸を回れればと思っています。最後の秋に再び西日本を走れれば1年のツーリングも終了となります。

もうご承知と思いますが、林道への案内板もVer4へバージョンをアップ中です。困るのが地図に掲載するGPSデータで、こればかりは実際にわたしが走って取得してこないとどうにもなりません。そのために今年はがんばって走ってくるつもりです。

今年は出来るだけ日本全土を走り、主要な林道は全てGPSデータを取得するつもりでいます。
その際に未掲載の林道も走りたいと思います。
林道への案内板に掲載されていないけど、有名な林道をご存じでしたら教えてもらえないでしょうか??
代表的な林道に大名栗林道がありますが、きっと日本中に沢山あると思います。

もしご存じの方がいれば、Ver4の特設掲示板に、出来れば地図付きで書き込んで頂けると助かります。

うーたんからのお願いでした。

大名栗林道

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/28
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月10日走行。
東京からだと高速無しで気軽に行ける、丁度いい日帰りコースで、ダートも22キロほどあり楽しめます。特徴はダム湖の廻りの谷上の稜線を一回りする感じで、ほとんど視界が開けていて、これから走るルートが見えていることでしょうか。
成木街道の大松閣というホテルの看板が目印で、ホテルの脇が林道入り口です。帰りは「さわらびの湯」という日帰り温泉が楽しめます。
路面は結構雨水で掘れているところがあり、バラスも大きめで気がぬけません。

黒沢林道>白神山地>東北北部

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/28
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年7月20日走行
秋田側の主要地方道317号線途中から分岐します。
一般的には「岳岱風景林」の散策路に向かう道で有名です。「岳岱風景林」までは舗装で観光のマイカーがたくさん走っていますが、散策路の駐車場の先から駒ヶ岳の登山口までダートが楽しめます。
距離は片道で14キロ程あったと思います。観光バスが走る白神ラインより白神山地中心に近く、雰囲気もより林道らしいです。
しかし登山客の送迎のためか、タクシーやマイクロバスなどが結構走っています。

民有林林道_松尾線 (静岡県川根本町)

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年10月12日走行
国道362号を寸又峡方面に北上して左折、川根本町役場の脇の町道長尾線を進み、途中、建設会社現場の札の所を直進すると林道松尾線のダートが始まります。開設は平成3年、4.9キロ
終点を右折して舗装区間を数分走ると地元の名所ビンカ峠にでます。
それから林道に戻り終点手前の高圧電線下のT字路から、無名のダートを下ると高郷の集落に降りられます。

南明石林道と蕎麦粒林道 (静岡県川根本町)

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年10月12日走行
南明石林道がほぼ全線舗装されてしまっているので、大礼山森林公園から先と、南明石林道に一本道で接続している蕎麦粒林道だけがダート区間になります。
蕎麦粒林道は崖崩れ防止の治山工事の箇所が多く、道幅も広くて雰囲気は今ひとつですが、標高が1000メーター以上で、視界が開けているので風景が楽しめます。

広域基幹林道_藤川線 (静岡県川根本町)

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/28
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年10月12日走行
南明石林道を登る途中に分岐があります。
崖崩れ防止の治山工事をしている蕎麦粒林道の丁度下あたりを横切っているせいか、林道に入ってすぐに、ご覧のような崖くずれに遭遇します。対向車にもまったく合いませんでした。
この先も崖崩れでガードレールが吹っ飛んでいる箇所がありました。
危険は感じませんでしたが、すごくワイルドな林道です。
道なりに進むと国道362号線に戻れます。

大ダル林道 大菩薩ライン(青梅街道)周辺

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/29
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月6日走行。
林道泉水横手山線の青梅街道出口から柳沢峠方面に向かうとすぐ右手に大ダル林道の分岐があります。東京都水道局の管理する水源保全用の林道です。終点まで7キロ強。
路面状態はコンクリの簡易舗装あり、フラットダートあり、大きいバラストの荒れた路面ありで変化に富みます。道幅も十分で視界も開けていて、
一の瀬高原方面が良く展望できます。

林道泉水横手山線>大菩薩ライン周辺

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/29
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月6日走行。
青梅街道を柳沢峠に向かい、丹波渓谷のそばの左方向に斜めに降りる舗装道が林道入り口です。林道の表示はしばらく行ってからあるのでこの分岐は見落としやすいです。
走行した日は工事中で、丹波渓谷側、柳沢峠側からそれぞれ4キロ地点で工事現場用のウマでゲートが作られていました。
表示によると11月7日まで工事中とありました。
林道脇の崖下は多摩川の源流が流れています。

斉木林道>大菩薩ライン周辺

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月6日走行。
大ダル林道の分岐と柳沢峠の中間に丸太で出来た立派な標識があります。2キロほど舗装の林道を行くとご覧の様な風景に出くわします。このあたりで3方向に分岐しており、どれが斉木林道なのか分かりません。写真のダートを登っていくとただの泥道になり、送電線の鉄塔下で行き止まりでした。

林道土室日川線>塩山周辺

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/29
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年6月15日走行。
日川林道と県道318の合流点から「ロッジ長平衛」に向かう中間あたりに林道土室日川線の分岐があります。標識も出ています。分岐付近は舗装ですが、すぐにダートになります。
写真は行き止まりの終点です。
ダート区間2.5キロ。

東山中部林道 >甲信越

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年8月16日走行。
大弛峠(川上牧丘林道)に山梨側から向かう途中で走りました。
県道206号線で鼓川温泉の手前の農協の建物のあるY字路を左折し、所々に「ここは秩父裏街道」という札の出ている道を進みます。
赤芝の集落でY字路を右折して坂を上がると、金網のゲートがあります。
鍵は掛かっていなくて、動物が畑を荒らさないように通る人が自分で開け閉めするというシステムです。終点にも同様のゲートがあります。距離約5キロ。

林道木賊平線 >甲信越 韮崎、須玉周辺

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月21日走行。
舗装されてしまった樫山林道を、増富ラジウム鉱泉に向かってすすむとT字路状にダートの分岐が現れます。木の標識が出ています。
距離4キロ。
終点もクリスタルラインの舗装区間に接続しています。
終点付近にゲートの無い別の林道の分岐があります。

大明神林道 >甲信越 韮崎周辺

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月21日走行。
韮崎I.C.を降りて県道27号韮崎昇仙峡線を北上、サーズリゾートクラブ、ホッチ峠まで行く手前、右手に白い三角屋根の建物がある所の左斜めの細い舗装道を入ると、しばらくして林道の標識が現れます。
県道には標識が無いので結構迷います。標識を進むとT字路があり左折で前山大明神林道、右折で大明神林道になります。前山大明神林道の方がダート区間が長い様ですが,自分は未走破です。
距離約4キロ。

金谷元名林道>関東>千葉>富津

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/11/03
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月13日走行。
国道127号から館山自動車道の富津金谷I.C.に向かって上がる県道237号途中に林道入り口があります。標識も出ています。
しばらく舗装、その後コンクリの簡易舗装が荒れて上に砂利が敷き詰められている様な路面が続きます。途中に竹岡林道との分岐があります。
竹岡林道は途中で崩落部分があり廃道化しています。
そのまま進むと路面はずっと視界の開けた切り通しで、岩盤を削りだした剥き出しの路面上にバラスが敷いてある道が続きます。
所々岩の上を走る様な状態でユニークな林道だと思います。
林道途中に鋸山頂上への登山道入り口があります。
距離6キロ強、終点から再び国道127号に出て保田漁港に出ると漁協直営「ばんや』で新鮮な魚貝料理と温泉が楽しめます。

竹岡林道>関東>千葉>富津

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2008/10/31
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2008年9月13日走行。
館山自動車道の富津富岡I.C.を降り、すぐに左折、T字路を左折して高速の下をくぐり、貯水池の脇を通る細い道を上がっていくと、いきなり軽トラがやっと通れる様な素堀のトンネルが出現します。これが竹岡林道入り口です。標識はなく墓場があります。トンネルから1.3キロほど進むと崖崩れと川底状に50センチ近く掘れた場所があり、断念してUターンしました。タイヤ1本分位は路面があるので軽量なオフ車なら抜けられるかもしれません。

田長谷林道ー大雲取越林道

  1. 投稿者:DRZマン
  2. 投稿日:2009/01/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

新宮市熊野川の鼻白の滝から那智の滝にぬける林道です。舗装がどんどん進んでますが快晴の日に行けば太平洋熊野灘が一望でき最高の眺めです。ただ雨の多い地方なのでガスでなにも見えない事のほうが多いかも。支線林道もたくさんあります。
写真は三重県鵜殿村と熊野川をはさんで和歌山県新宮市の眺めです。

ホイホイ坂林道

  1. 投稿者:DRZマン
  2. 投稿日:2009/01/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

大塔林道から隣接する名前が楽しいホイホイ坂林道です。ここも急ピッチで舗装がすすんでます。魅力はなんといっても200メートル以上ある高さの岩山には圧巻されます。デジカメではなかなかこの迫力をお伝えできません。

西の河林道

  1. 投稿者:DRZマン
  2. 投稿日:2009/01/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

田辺市龍神村の龍神温泉の手前から奈良県十津川にぬける国道425号をすすむとメジャーな猪笹林道がありますがその手前で工事してる橋の手前を左にはいると前半フラット後半ガレガレで1周出来る紅葉の綺麗な林道があります。

中の河林道

  1. 投稿者:DRZマン
  2. 投稿日:2009/01/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

田辺市龍神村。西の河林道からR425を十津川むけに少し進むと「猪笹林道まで行きません」中の河林道があります。比較的フラットですが後半廃道のようになり土砂崩れと最後は行き止まりでした。紅葉きれいなので新緑も綺麗だとおもいます。

八斗蒔ー妹尾林道

  1. 投稿者:DRZマン
  2. 投稿日:2009/01/18
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

本日行きました。美山村椿山ダムから南谷城ヶ森ー高野龍神スカイライン護摩壇山にぬける林道で前に増水した川渡りをした所もここです。本日雪が深く途中残念しましたがダートが続く楽しいルートです。城ヶ森林道は断念ながら完全舗装済です。

北海道の林道

  1. 投稿者:ジェベリスト777
  2. 投稿日:2009/01/28
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

うーたんさん、6月中旬に来道される由、とても楽しみです。日程が合えば1日でも御一緒させていただきたいと思いますm(_ _)m

さて、「有名な林道」の情報ということですが、有名でなくても個人的な好みの林道でもよろしいのでしょうか?なにせソロライダーですので、クチコミを知らないものですから・・・(汗)

北海道は奥が深いですから

  1. 投稿者:うーたん
  2. 投稿日:2009/01/29
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

>ジェベリストさん
2005年の6月に北海道を1ヶ月走ったのですが、雨に1日も振られずに快適なツーリングを楽しめました。

以前にも北海道に住んでいたことがあるので、北海道で一番良い季節はと人に問われることが多いのですが、必ず6月と応えています。

6月は山には残雪が残り、麓の新緑とのコントラストが見事です。原生花園では花が咲き乱れています。
ほとんどの林道も6月には雪が解けて走れるようになっています。

しかも内地の6月は梅雨で雨が多く、なかなか外へ出かけられません。
そのようなわけで、出来れば6月に2、3週間ほど渡道したいと思っています。

北海道の林道は、主要な林道はほぼわたしは走っていますが、通り抜けられる林道で、未走破の林道が多数残されていることも知っています。ただエリアが広大で情報が集まりにくくなっています。
これが関東や関西ですと1kmのダート林道でも簡単に情報が集まるのですが。

お手数でなければ、マイナーな林道、短いダートでもかまいませんのでお知らせください。

ここお勧めです

  1. 投稿者:take
  2. 投稿日:2009/02/03
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

岐阜県北部にある八本原林道です。
昨年行ったときはちょいガレでしたけどお勧めです。
http://homepage2.nifty.com/kenkensan/topics/half&;black/hachi.htm

林道栗山七重線>秩父周辺>埼玉>関東

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2009/03/21
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

この林道周辺はほとんど全ての枝道に林道XX線の看板があって、起点が見つけにくいです。
県道172を白石峠に向かって進み、建具会館を超えたら3本目のヤマメの釣り堀の看板の出ているところを直進し、T字路のヤマザクラの看板を右折、次のT字路を左折します。
 ダート区間はカーブ3つ位です。写真の地点直進が林道の続きですが、この先から終点まで真新しい舗装になっていました。残念.....
 この交差点左折2キロほど立派な林道ですが、「関東ふれあいの路」というハイキングロードなので一般車通行禁止です。
ダートの林道とは直接接続してませんが、白石峠から東屋脇を登ると堂平山の頂上に天文台があり、ここから関東平野が360度眺望できます。ぜひ立ち寄られる事をお奨めします。

林道荻平笠山線>秩父周辺>埼玉>関東

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2009/02/13
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

県道11号の御堂から入る場合は、学校裏のセメント工場の間を通る路を登って行きます。
分からなかったら県道11号を定峰峠方面にもっと進み、YKKAPの看板を左折するか、その先のバスの転回場の所を入っていくと逆側の林道の終点に出られます。
笠山の頂上付近はバラスが無くてただの泥路なので、雨の後はぬかりそうです。
途中一カ所がけ崩れの箇所があります。また頂上付近は登山客が歩いているので注意が必要です。

林道倉沢線>東京都>関東

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2009/02/15
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年2月14日走行
奥多摩駅の次の信号右折、日原街道を進み、大沢国際釣り場を過ぎて鉄橋を渡った所で右折すると、すぐに林道の看板があります。
この辺りまでくるとこれが東京都なのという山深い感じを受けます。
ダートの始まりから2.1キロ地点で、大きな滝が見え、コンクリの橋の先に写真右の様に落石を人為的に盛り上げたような箇所があり、危険なのでUターンしました。
一応、道はこの先も続いています。
路面は道幅やや狭く、少しガレていて登り勾配もきつい感じがしました。

林道日原線>東京都>関東

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2009/03/21
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年2月14日走行
日原鍾乳洞への最後の分岐を左折します。Y字路に看板も出ています。
しばらく進むとコンクリの橋を渡ったところからダートが始まります。
この地点から1.5キロ、孫忽谷林道(ゲートあり通行止め)への分岐を越えてすぐに3月9日まで工事中の為、ゲートで通行止めでした。
3月21日 
ゲート開いてました。ゲートから終点まで5キロほど、所々コンクリの簡易舗装がありますが、ほとんどダートです。東京にこんなダートがまだ残っているのが嬉しい限りです。

林道金沢入宝坂線>矢祭町>福島県

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2009/07/02
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年6月27日走行。
坂庭入宝坂林道に除草されてないというコメントがありますが、こちらはそれどころじゃなくて、林の中をかき分けすすむ薮こぎ状態でした。
入宝坂側から下ったので、ニュートラにしたりしてゆっくり降りられましたが、矢祭町側から上がっていたら途中で断念したかも知れません。
さすがに半分ほど下ると林道らしくなります。まともに走れます。
距離3キロ強。
矢祭町東館から国道349号を湯岐温泉方面に走って行くと看板が出ています。

林道入宝坂川岐線>矢祭町>福島県

  1. 投稿者:mega_midget_racer
  2. 投稿日:2009/07/02
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年6月27日走行
国道349号を湯岐温泉方面を目指して走行していると、塙町方面への分岐がありそちらへ左折するとすぐに右側に分岐(写真左)があります。
標識に距離1.1キロとありますが実際はもっとある感じでした。ダートが終わるとT字路を右折して再び国道349号線に出られます。

林道城峰奈良尾線>皆野町>埼玉県

  1. 投稿者:megamidget
  2. 投稿日:2009/07/23
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年7月5日走行
林道奈良尾線の起点は県道284号で「秩父華厳の滝」の駐車場に滝裏に登る分岐があり、看板も出ています。しばらく舗装で集落に入ったら左に回り込むようなカーブを進み、しばらく登るとダートになります。そのまま行くと林道城峰奈良尾線と合流します。写真はこの合流点のT字路です。
林道城峰奈良尾線の起点は同じく県道284号から分岐して、城峰山キャンプ場方面目指して登っていくと、右手に看板が出ています。ここから5キロ強、奈良尾峠までダートです。真新しい距離表示の木の看板まで付いていて良好な路面です。終点は新岡部線22号という舗装路に接続しています。
やっとOEMのオンオフタイヤからブロックタイヤに交換したので、タイヤ屋さんからすぐに高速に乗って試走に来てしまいました。帰りには「満願の湯」という温泉に寄れます。

パンケ林道>道北スーパー林道周辺 >道北

  1. 投稿者:megamidget
  2. 投稿日:2009/08/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年7月20日走行
道道49号線と道道60号線の分岐から幌内越峠に南下して向かう途中、左手に立派な看板が出ています。パンケオロピリカイ川沿いの林道。捨てられた古いサイロがあって昔は牧場もあった模様。
看板によると延長12キロですが、入り口から4キロ地点で残念ながら鎖のゲートで通行止め。支線もたくさんありましたが、チェンソーの音が盛んに聞こえる伐採作業の真っ最中でした。

布礼別林道>中富良野>道央

  1. 投稿者:megamidget
  2. 投稿日:2009/08/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年7月18日走行
道道705を「星に手の届く丘」方面に登っていき、T字路を右折、「原始の泉」を越えてしばらく行くと演習場のフェンスが終わるあたりのニングルの森入り口の看板が林道起点です。距離約4キロ強。終点は登山道入口になっていてトイレもあり。ほとんど直線のフラットダート。

糠平川林道>糠平湖周辺>道東

  1. 投稿者:megamidget
  2. 投稿日:2009/08/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年7月19日走行
糠平湖の温泉街を出て、R273を三国峠方向に登っていくと、左手にウペペサンケ山登山口の看板がでています。林道の看板は延長4.1キロとありますが,登山口まで7.2キロ。今回は未走破ですが登山口より先もダートが続いておりループ状に林道途中のY字路まで戻って来れる様です。
また今回は時間がなくて未走破ですが、入り口からすぐの所に「糠平川迂回林道」21.5キロの分岐もありました。こちらはR273に終点の出口がありました。ゲートも開いてました。

幌加音更林道>糠平湖周辺>道東

  1. 投稿者:megamidget
  2. 投稿日:2009/08/30
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2009年7月19日走行
糠平湖と三国峠の途中、音更川本流林道よりは糠平湖よりに分岐あり。
起点位置:43.25.56N 143.9.44E
標識によると延長8.2キロですが、起点より6.6キロで通行止め。
途中に5キロ程度の支線が複数あり。
あいにくの土砂降りの雨でしたが北海道らしい一直線のフラットダートでした。

銅山林道

  1. 投稿者:ジムニーマン
  2. 投稿日:2009/10/10
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

いつもお世話になります。福島県いわき四ツ倉インター付近の県道363八茎四ツ倉線から銅山林道を通り国道399号線に抜けることができます。ディフェンダー110で行く林道さまのマップを見て場所が分かったのですが年に数回通過します。

林道木賊平線 >甲信越 韮崎、須玉周辺

  1. 投稿者:久留米のTW
  2. 投稿日:2009/10/27
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

NO.0790 mega_midget_racer氏の補足です。蛇足だったらすみません。
昇仙峡からクリスタルラインへ入り、木賊峠へ向うと峠の少し手前に林道への入り口があります。
写真の『須玉町』という看板が目印です。途中分岐がありますが左折するとすぐに大野山林道(クリスタルライン)に出てしまうので右折しましょう。
すると起点から終点まで楽しめます。四輪も十分走れる道幅です。
ちなみに08年版のツーリングマップルには記載されていません。

林道日向樫山線 >甲信越 韮崎、須玉周辺

  1. 投稿者:久留米のTW
  2. 投稿日:2009/11/01
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

樫山林道のちょうど中間あたりから分岐します。日向樫山線とあり県道23号方面へ抜けれるかと思いきや、行き止まり。路面の極端な荒れはないものの斜面の崩落がひどく、それに伴う倒木もあります。二輪であれば走破は可能です。20分もあれば往復できます。ガードレール、ミラー等あり以前は県道へ抜けれたのでは?と思われます。人が頻繁に入っている様子も無く、いずれ廃道となりそうな雰囲気です。

七時雨林道

  1. 投稿者:i
  2. 投稿日:2010/10/16
  1. フォームメール
  2. 変更
  3. 削除

2010年10月実走してGPSデータもとってきました。

http://www.geocities.jp/natsu_rindo/appi.htm
からダウンロードもできます。

Ads by Google