2008年4月アーカイブ

IMG_3368.jpg携帯式のフロアポンプとしては最も安価な製品です。トピークなどでも販売されていますが半分以下の価格で手に入ります。
携帯式の空気入れとしては大きなサイズですが、それだけに空気を入れるときには、ポンプを押す回数が減るので、空気を入れるのがとてもです。どのくらい楽かというと、この空気入れで自動車のタイヤに空気を入れられるほどです。通常、自転車用の空気入れはタンクの容量が小さいので、自動車のような大きなタイヤに空気を入れるには千回はポンプを上下させなければなりませんが、この空気入れはそんなに回数を必要としません。甘くなった自動車のタイヤでも200回くらいで必要な空気を入れることが出来ました。
IMG_7859.jpg折りたたみ自転車の有力メーカーのダホーンのベストセラーがメトロ(Metro)です。わたしはヘリオスを購入したかったのですが、問い合わせた店舗全てに在庫が無く、ギア付きのダホーンの自転車で即出荷できるモデルはと問い合わせるとメトロなら在庫があるというので、メトロを購入することにしました。
購入時に純正の泥よけとリアキャリアも注文をして、取り付けて配送をしてもらいました。購入は楽天市場のマチノリです。

折りたたみ自転車を含めた小口径のタイヤの自転車をミニベロと言いますが、今大人気だそうです。街中でも良く折りたたみ自転車を見かけますが、ダホーンは高価なためか、滅多に見ません。見かけるミニベロの大抵はホームセンターなどで売られている1台1万円前後のいっては失礼ですが安い自転車です。
ダホーンに一度乗ると、安いミニベロには乗る気が起きなくなると思います。メトロはダホーンではローエンドの一番安い自転車ですが、それでもしっかりとした造りで乗っていて安心できますし、組み立てや折りたたみがとても楽です。
ただし、わたしはこの自転車をカヤックに積み込むために購入しました。
 
2004/12に翌年の沖縄サイクリング用に購入したマウンテンバイクです。
購入するときの条件が幾つかあり、それを全て満たした中で最も価格が低かったのがこのモデルでした。
条件とは
  1. クイックレバーでタイヤの着脱が容易なこと
  2. 1速がハイギヤーで坂道の上りが楽なことと3×7=21段ギア以上であること
  3. ギアチェンジがハンドルグリップ式ではなくレバー式であること
  4. 好みの色とデザインであること
  5. これまでの条件を満たした上で最も価格の低い製品
でした。

PB130012.jpg価格を抑えたのは航空便に手荷物として積み込むか、宅配便で送るかどちらにしろ他人の手に自転車を預けるわけですから大事には扱ってもらえるとは思えなかったので、たぶん壊されるだろうと思い、壊されても価格が低ければあきらめもつくだろうと思ったからでした。不幸にもこの予想が的中してしまいましたが、その記事は「オーストリッチOS-500トラベルバッグでMTBを沖縄にヤマト運輸の宅急便で送る」にあります。

※注意:残念ながら2008年からジャイアントの製品は店頭販売でしか手に入らなくなってしまいました。わたしはこのMTBを楽天市場のJOINTで購入しましたが、税込み送料込みで25000円足らずでした。近くの自転車屋でROCK4500を見て回りましたが、最安値の店でも税抜きで29800円でしたので、ネットの最安値の店舗と実在店舗の販売価格の開きは無視できないものです。ジャイアントの経営方針が今後も実在店舗での販売しか認めないのならとても残念なことです。
IMG_7045.jpgちょっと古い話になりますが、2005年3月3日から9日にかけて沖縄に1週間サイクリングに出かけました。
このときに購入したのが、オーストリッチの輪行バッグの中では一番大型なのがOS-500です。配送は往路袋共にヤマト運輸の宅急便を利用しました。この記事はそのときのヤマト運輸の自転車の取り扱いの話です。

OS-500トラベルバッグそのもののレビューは機会が有れば、別に書きたいと思います。OS-500は写真の通りMTBでもロードバイクでも入れられる大きさです。

IMG_7021.jpg

ハイドレーションシステム
わたしが使用しているプラティパスのリザーバードッキングチューブ・キットを組み合わせたハイドレーションシステムです。

写真のハイドレーションシステムのリザーバーは2Lの容量のもので、単品で販売されていて、単品の場合は水筒ととして利用できます。これに別売のドッキングチューブ・キットを組み合わせることでハイドレーションシステムとなります。
リザーバーとドッキングチューブ・キットと合わせて旭川の秀岳荘で購入しましたが、4000円弱の価格だったと思います。水筒としては高価でしたが、登山で実際に使用すると使い勝手がとても良く、支払った金額だけの価値のある製品でした。
 

IMG_3065.jpg昨年の4月(2007/4/20-21)に川湯温泉の川湯ホテルプラザに泊まりました。目的は摩周湖外輪山のスノーシュートレッキングです。4月になると北海道でも平野部では雪が無くなり雪遊びが出来なくなります。そこで摩周湖まで遠征することにしました。川湯温泉は北海道でも有数の観光地なので、なかなか希望通りの割安な宿が見つかりませんでしたが、雑誌のじゃらんに川湯ホテルプラザが紹介されいました。料金は手頃な1泊1人6450円という金額で、何より温泉がすばらしいと書かれていたのですぐに予約を取りました。

実際に泊まってみると、フロントや仲居さんは親切で応対も良く、温泉の泉質は最高でした。料理も美味しくボリュームはたっぷりです。とても気に入ってしまったので、同年7月に屈斜路湖でカヤック遊びをしたときにも利用させて頂きました。7月は2泊しましたが、もっと泊まっていたいと思うくらいでした。
IMG_2336.jpg昨年の4月(2007/4/11-13)に北海道十勝地方の最奥、日本百名山の一つのトムラウシ山の登山口のあるトムラウシ温泉東大雪荘に泊まりました。

北海道といえども4月となると平野部の雪は殆ど融けてしまいます。そんな春の季節の中でスノーシュートレッキングを楽しもうと思い、まだ雪の残るトムラウシ温泉に2泊3日で宿泊して、周囲を探索しました。

宿泊の料金ですが閑散期と言うことで驚くほど割安で、2人で2泊した料金は税込みで2万円でした。1泊1人当たり5000円という金額です。1週間の湯治プランも用意されていて、こちらは更に割安となっています。この2つの割安プランは6月中旬まで用意されています。

携帯電話もインターネットもつながらない雪の中の桃源郷のような山の奥深くでのんびりと過ごすのは最高の贅沢でした。

IMG_6722_edited-1.jpg オスプレー(OSPREY) のディパックatmos25を昨年(2007)から愛用しています。昨年は大雪山系の主な頂に全て登頂してきましたが、そのときはいつもこのディパックが背中にありました。持ち重りせず背中が蒸れず腰痛持ちで汗かきのわたしには最高の登山用品でしたが、それでも幾つか不満は出てきました。
どんな製品でも長所だけではないのですね、短所もいっぱいあります。長所、短所を実際に使ってみた体験談を元に書いてみました。
 

IMG_7213.jpg2008/4/19に開催された「みんなの地図」体験モニターに参加したので、事前にみんなの地図3を入手することが出来ました。モニターとして2と3の双方を使い比べてきました。3は2と比べると驚くほど進化しています。

まず地図をスクロールさせたり縮小拡大させたりする表示時間やルート検索にかかる時間が短縮されました。全ての面に置いて処理速度が向上しています。
次に情報量が大幅に増えました。詳細な地図は首都圏と政令指定都市、県庁所在地の中心部にしか用意されていませんでしたが、詳細な地図のエリアが格段に増えました。また最寄検索できるレストランなどの大幅に増え、利便性が増しました。
検索機能も強化され、住所を入力すると会社から個人の住宅まで全てで正確に所在地が表示されます。そのうえ検索エリアが10kmにまで拡大されました。
そのほかにもGPS機能の強化などがあげられます。

これら進化した機能をみんなの地図2とみんなの地図3とで比較して、実際に使用している画面を使いながら説明しています。「みんなの地図3」は明日4/24発売です。

IMG_6528_edited-1.jpg2008/3/27に開催されたサンワサプライの直販サイト、サンワダイレクトの主催の意見交換会に出席した折りに、モニターとして頂いたのがMERCURY MULTI CLAMO POD CX-3000です。この製品を見たときに直感的にわたしが長年撮りたいと思っていたシーンをとれると感じたので、無理をお願いしてモニターにして頂きました。
サンワダイレクトの意見交換会の詳細についてはうろぐサンワダイレクト意見交換会 2008/3/27に記事としてまとめてありますので、興味のある方はご覧ください。

当初の目的はオートバイで走る自分の姿を動画で撮影することでした。これで自分のライディングスタイルが把握できて何処が良くて何処が悪いのかが分かると思いました。ところが天候が思わしくない日が続き、わたしの予定が開いている日にツーリングに出かけられるような天候の良い日が有りませんでした。

そこで撮影する対象を変えて、自分自身をモデルとして製品の紹介をする写真を撮影することにしました。撮影の当日は時折り突風が吹く天候でしたが、マルチクランプポッド CX-3000は三脚と違ってカメラをしっかりと固定できるので倒れる心配をする必要がありませんでした。
マルチクランプポッドiconサンワダイレクトのWeb販売限定の商品です。
IMG_6692.jpg
ナイス株式会社のナイスフィルプレイスの見学の帰り道、偶然に見つけたのが株式会社マリモの営業所でした。
マンションは総支出が3000万円を越える買物なので、もう一つくらい物件を見て比較しようと言うことになり、当たりはもう薄く暗くなっている時間でしたが立ち寄って話を聞いてみることにしました。

このとき、ここに立ち寄らなければナイスフィルプレイスを購入していたと思います。比較検討できるマンションがマリモにたまたま有ったことが幸いしました。
IMG_6701.jpg最近の世の中が物騒になり一戸建てではセキュリティーの上で不安ではないかとわたしが思っていると、家族も別な理由からマンションに住んでみてはどうかと言い出しました。わたしは仕事でマンションに数回訪問したことがあるだけで、実際のマンションというものがどういう造りでどの様な販売形態、管理形式を取っているかも全く知りませんでした。

そもそも何処で販売しているかも分からなかったので、近所の比較的新しいマンションを訪れて管理人さんに販売している会社の名前と事務所の場所を教えて貰いました。それがたまたまナイス株式会社でした。たまたま新築マンションの販売を行っていたので、即商談に入りました。
IMG_6685.jpg
無印良品で購入したフィンガーソックス(五本指ソックス)を昨年から愛用していましたが、本日めでたく靴下の底に穴が開いているのが見つかったので履き潰したことになりました。

無印良品の製品なので粗悪品ではないと思いますが、寿命は半年ほど。仕事ではパソコンの前に座って1日を過ごしていますが、休憩時間や休日は歩いたり自転車に乗ったりバイクに乗ったりと動き通しのわたしにとっては、以外に持ったかなと言うのが実感です。
以下、フィンガーソックスの使用感です。
IMG_6681.jpgちょっと信じてもらえないかもしれませんが、昨日、生まれて初めてQUOカードを使いました。
使用したカードは先日富士通の商品説明会で頂いたQUOカードです。 このときの説明会についてはうろぐの中の富士通「FMV 商品説明会&懇親会」 2008/2/22で詳しく述べていますので、興味のある方はご覧ください。

IMG_6625.jpg

スピードラーニング英語 を毎日聞いているとさすがに飽きてきましたので、少し間をあけて今日からまた聞き始めました。
2週間ぶりに聞く第2巻は新鮮に聞けました。内容は日本人が飛行機でロサンジェルス観光へ行き、空港からタクシーに乗りホテルに泊まったり食事をしたりする話です。

この話を聞いていて先日、久しぶりに観たトム・ハンクス主演の映画ターミナルを思い出しました。大好きな映画なのでユーズドのDVDを探していたのですが、やっと手に入ったので観ることが出来ました。

購読

ウェブページ

カテゴリ

PR

みんぽす